先日、ドラッグストアーで買い物をしていたら
「こんにちはー」
とものすごく親しげに声をかけられた

見ると息子の同級生の母親、Gさんだった

えーっと
この人とまともに話したのは3年位前で…
息子の通っていた高校にGさんちの真ん中の子が入学してきて
文化祭とかで会っても、ふん‼って態度だったGさんだよね?

さてはうちの息子の進学情報を聞きたいんだなひらめき電球

…と思っていたら案の定
開口一番でどこに行ったのか聞いてきた(笑)

他の人に聞かれてもうちは大学名までしか言わないんだけど
せっかくので特別に学部名も教えてあげたわ

最初に大学名を言った時は
ふーん、みたいな反応だったけどネ
Gさんはうちの息子でも行けるじゃーんと
思ったんだと思うわ

今、うちの息子が卒業した高校に通ってらっしゃる息子さんは二年生らしいけど
噂では勉強できるらしいのね
ほとんどGさん自身の自慢話らしいけど

部活が忙しくて、勉強が…
なんて言うものだから

大丈夫だよー
うちも入学してから引退するまで部活部活だったし
思いっきり遊んでいたけど
大学行けたし

と言っておいてあげたわ

Gさんは自分の息子が優秀なのを
謙遜して周囲にそんなことないわよー
と言ってもらうのが大好きらしいと聞いていたけど

Gさんの息子さんが入っている部活なんて
まだまだ甘いわよ
あの高校にはね
拘束時間の長い三大ブラック部活と噂されるものがあるの
うちの息子の部活はその中のひとつだし(笑)

だってさー
Gさん言うんだよ
うちはお金がないから自宅から通える国立大に行ってもらわなきゃ
って…

自宅から通える国立大なんてないからね
電車で行くにしろ
車で行くにしろ
移動時間考えてみなよ
いつ勉強するんだよ

と思ったけど
Gさんにはわからない世界だろうから
黙っておいてあげたわ

お金がないとか言ってるけど
うちの息子と同い年のGさんちの長女は専門学校に通ってるし
お金がなきゃ専門学校なんて通えないわよ(笑)

何故かGさんちの長女が
うちの息子と同じ学部に行きたいと言っていたことがあるとか言い出して

またこいつはオオボラ吹きやがってと思って聞いていたんだけど
私立は学費高いじゃなーい
とか言うから
そうだね、毎年プリウス買えるよね

んで国立で○学部あるところは難しいしねーって話になったんだけど

△□(とある県名)?

とかGさんの口から出てきてびっくり‼よ

あんたの娘がセンター試験8割取れれば行けたかもしれないけど

偏差値50もない高校に通っていて
センター試験すら受けなくて推薦で専門学校に行ったのに?

でも△□●●大学に○学部があるのを知ってるということは
調べたってことだよね…

娘じゃなくて高二の息子が○学部志望かしらね

Gさんは息子は文系なのーって予防線張っていたけれど

まあ、うちの息子は塾に行ったことなくても合格したんだし
息子だけじゃなくて同じ部活だった子も塾に行かなくて東京の某国立大に合格してるし

優秀らしいGさんちの息子だったらどこでも大丈夫なんじゃないかしら

Gさんは知らないだろうけど
成績のよいとこの親って自分からは言わないんだよ
嫌味になっちゃうからね
いくら自分ちの息子が勉強出来ても自慢したら駄目なの
だからうちのことも知らなくて、中学時代から小馬鹿にしてくれてたの
私は気づいてたよー

だからGさんちの息子がうちの息子と同じ高校に入ってきても
気に入らないから無視するし
(先に入学していたのはうちの息子ですけど)

大学進学したか浪人か興味津々で話しかけてきたんだよね

ご期待にそえなくてごめんね

それにね、○学部じゃなくてもうちの息子が通ってる大学に合格するのは
Gさんが考えてるほど簡単じゃないからね

多分息子さん本人はその辺よくわかってると思うわ
だからGさんはぺらぺらと自分の無知をさらけ出さないようにね
息子さんがかわいそうだから