以前にも登場した、
春から中途入社している社員さん(40代前半♂)の話し。
最近も、どんどん、
彼が大好きで仕方ない私

勿論、彼は既婚者ですし、
私も例えて言うならば、
犬のように無邪気に懐いているというか、
たくさんの「良いところ」を、
いつも冷静な目で観察していて、
とても尊敬している、という感じです

逆に言うと、
結婚してるからとかは関係なく、
(いや、社会的に関係はあるのだけど。)
こんなに素敵な人がいても、
もう『LOVE』な気持ちでは人を想えないのだと、
残念に思う気持ちも正直あります💧
心は自由だから、
想うだけなら、好きになっても良いのだと私は思う。
心が自然とそうなってしまうなら、
それだけは止められないものだと思うから。
ただし、誰かを傷つけたり、
世間に顔向け出来ない行動を決してしない覚悟を持っての上だと思うけれど。
入社して半年くらい?
残業も多い職場なので、疲れもあるのか、
最近は、最初のはつらつとした感じはめっきりないけれどw、
爽やかで、明るい雰囲気は変わらない彼。
いつもにこやかで、気分の差を感じさせるようなこともなく、
まぁ時々、腰をさすりながらヨロヨロ歩いてることもあったりするので、
その時には「おじいちゃん」と呼んでからかったりもしますが、
そんなところも、自然で可愛い♥️と感じます。
でも、とてもメリハリのある人で、
仕事は早いし丁寧だし、
広い視野でまわりを見ながら、手助けしてくれる。
また、仕事上の伝達を皆の前で話す時なんかは、
非常にしっかりしていて、
いつもが笑顔なぶん、キリッとした真面目な表情で話す彼には、
皆、自然としっかり注目します

嗚呼、素敵

w
どちらかというとヤクザな商売なので、
他の社員さんは、ぶっきらぼうで怖いというか。。
ほとんど話したこともないので、本当の人柄は分かりませんが、
少なくとも話しやすい雰囲気や友好的な空気は感じません。
ノリの合う人とは集っているのを見たりしますが、
それだけでは駄目な気が、私はします

彼は皆に声がけをして歩きます。
誰とでも笑って話せる。
彼はその人の目線に合わせて、
その人の速度に合わせて、
相手が話しやすい雰囲気を作ることの出来る人です。
でもこれはきっと、考えて実践している技術ではなく、
彼が持ってるもの、
思いやりや優しさが根底にあるからだと思います。
彼に何かを話すと、
必ず一旦受け止めてくれるんですよね。
受け入れてから、その後ゆっくり話を聞いてくれる。
普通、まず「なんで?」とか言いそうなことも、
そっか!分かったよ!って言ってくれるから、
こちらもホッと落ち着いて話せる。
当然、駄目なことは駄目って言うけどね。
とにかく、心を開きやすい空気のある人

明るくノリの良い人たちとは、
軽口でワハハと話していたりするし、
リーダーたちと話す時はキリッと真面目にパキパキ話してる。
また、普段誰とも話さないような人にも、
その人のペースに合わせてうまく話しかけているのを見たり、
その口調がゆっくりで、本当に優しいのを聞いたりすると、
彼のあたたかさや大きな心を、
感じざるを得ません❇️
かといって、
作られたような「いい人」ではなくてね、
いつも自然体。
自由なところもたくさんあるし、
嫌な感じじゃない、「ツン」としたとこもより素を感じて好き。
優しくても、友好的でも、
馴れ合うというか、必要以上にベタベタしたところはなく、
ちゃんと適正な距離感を保てるところも好き。
ぼーっとしてる時もあるし、
そのまんまの人なんだろうなという安心感があって好き。
とにかく、存在がありがたいの。
こういう人が、上にいて、
何かあったら話せるな、相談できるな、
とりあえず言ってみよう、聞いてみようって、
そういう存在があることって、
働いていてすごい安心感なんだよね。
前は、誰に話せばいいんだろう。
一番携わってるのはあの社員さんだけど、
話ずらいんだよな…
、、ってか私のこと覚えてんのかな?
なんて思うくらいだったからね。
先日嬉しかったのは、
遠くから私を見つけて、ニコニコ手を振ってくれたこと。
通勤で、もうすぐ入り口に到着する私と、
タバコ吸いに外に出て来た彼が会ったのですが、
私は全く気づいてなかったし、
普通の人は話す距離でもなければ、わざわざ挨拶したりもしないと思うけど、
そういう自然体で、ふわっと優しいところも好きだなぁと思いました。
もちろん私も、ニコニコ手を振り返したのですが、
他の社員さんは、そんなの見たらたぶんびっくりすると思う。
他の社員さんにニコニコしたことも、余分な話をしたこともないからさ。
愛想のない人にもニコニコしたり、
立場通りの働きをしない人にヘコヘコと媚びへつらったりすることのできる性格じゃないのも、
あんまり大人じゃないよなー⤵️と反省する気持ちもなきにしもあらずですが、
ごますり出来ない性分なのよ、私は💦
だから、こうやって、
信頼出来る、尊敬出来る、
心を開いて接することの出来る、
彼が居てくれることがしあわせ🍀
…で、笑顔が優しいし、
見た目も大好きだ

↑
余談ではあるけど、これもやっぱ大事だよね

笑
長く居てくれたらいいなぁ…とすごく思う。
私だっていつまで居るかわからんけど、
この自由に慣れきってしまってる自分もいるよね~、
ツライ、体イタイ、ヤメタイと言いつつ、
ダラダラと居続けるような気がするね~と、
苦笑いしながら、今日も同僚と話したばかり💧
シフトも融通きくし、急な休みも別に責められないし、
給料もまぁ悪くないし。
そして、信頼出来る彼が居てくれたら、
日々を乗り越えるモチベーションになるかな。
どうか頼むよ

元気と勇気と安心を、
いつも与えてくれたまえ

この溢れる想いに常に報いてくれたまえ
