KOTONOHA


正直 あんまり期待していなかった授業だっただけに

楽しかった感動もした改めて感謝する大切さを改めて感じた
授業でした。


たくさんのブログでもレポされているので、授業内容は省略してワタシの感想。
 


1時間目 二宮先生 ドキドキの授業

身体の中の心臓ひとつとっても、知らないことばかり

心臓は自分の意思では止められない
寝ている間も動き続けてる。

毎日7トンもの血液が10万キロを走り続けてる。

とーーっても深いコトバだと感じました。

 
2時間目 松本先生 ビリビリの授業

エネルギーの大切さ
興味を持って知ること、意識すること。
 
Happiness=ドライヤー8秒
僕らが自転車をこいでた姿を思い出してください。

嵐5人で約3分を一生懸命自転車こいで作った電力が
ドライヤー8秒しかつかないことに びっくり。

普段から節電って言ってるけれど
電力を作ること、節電の大切さを思い知らされました。


3時間目 相葉先生 パクパクの授業

調理実習?給食の時間?的な始まりだったのが

豚肉が販売されるまでのルートについてでした。

生まれたばかりの子豚ちゃん
抱き上げるだけで親豚が怒りだす。。。
この子豚を育てたのち出荷する

これから豚肉が食べれなくなってしまいそうな
切ないVTRだったけど

大切なことは
おいしいものを食べるのではなく
おいしくものを食べることなんだ。
食べることのありがたさ
ご飯を残さず食べること

ごちそうさまのあとにありがとう。


4時間目 櫻井先生 パチパチの授業

日々何気なく見過ごしていることに目を向けて
そこに理由があることに対して、スゴイと感じたり、褒めたいと思うことを
拍手で表現するという意味のパチパチ

人は褒められると、悪いことや違反をしなくなるという結果が出たという

みんなが褒めあえば、世の中がもっとキラキラとしたものに
なるのではないでしょうか。

いつも心にパチパチを


5時間目 大野先生 もしもしの授業

電話をするときの第一声 もしもし 

電話やメール、手紙、コミュニケーションツールは格段に便利になっているけれど
心を通わせる最大のツールは コトバ
心を通じ合わせるというのは
面と向かって、ちゃんと言うこと
普段 大切な人にありがとうって言えてますか?

人が生きていくうえで、
出会う人数は約○○万人(忘れた)と言われていて、
1日に2人 新しい出会いがあったとしても
この会場の人数がやっと(東京ドーム4万5千人)
そのうち顔と名前が一致できるのは500人ほど。
友達と呼ばれるのは30人。
親友と呼ぶのは5人ほどと言われています。
伝えたい相手にちゃんと伝えたいこと言えてますか?

大切な人に ありがとうを たくさん言おう。

たくさんの出会いがある中で
ありがとうと伝えること。
とっても便利な時代だけど、
そのコトバを、向かい合って伝えること。


そんな 日々是気付

~毎日がもっと輝く5っの授業~


知っていること、知らないこともあったけれど
ダイスキな先生にレクチャーされたら
しなくっちゃってなりますね。。。




最後に 

やっほ~やっほ~ マンホールヤッホ~~♪

KOTONOHA-SN3J0187.jpg

桜井先生の授業VTRに出てきたマンホール
 

( 失礼しましたーー (;´Д`)ノ )