せき@息抜きブログ

せき@息抜きブログ

交通・まちあるき・まちづくり的な独り言を、時折ボソっと。
最近は介護ネタも出てくるかも。

Amebaでブログを始めよう!

昨年後半から特別な大事件もなく、無事に明けましたねぇ、新年。

遅れましたが、明けまして、おめでとうございます。

 

 

元日の朝に見た、初めての空は、こんな感じでした。

 

いつも見ている、窓の外。

ただ、朝陽に照らされて金色に輝く雲が、あぁ正月なのかなぁ…、と感じさせる一瞬。

 

まあ、一瞬なんですけどね。

 

相変わらずの「やんわり介護生活」が続いている、毎日です。

あぁ、こんなのを「介護」と言っていてはいけないレベルですけどね。

 

とは言え、まあ、老人性だけではなく小児麻痺後遺や脳梗塞後遺の障害を持った両親を、それぞれ別居で、同時に介護するのは、その内容が薄けれど「独り」でこなすのは、ナカナカ、精神が持たないものです…。

 

最近は、近所も姫路へも出る機会が減っていたのですが、今日は久しぶりに、出かけました。

まあ、所用もあったんですがね。

 

 

山陽電車に乗るのも久しぶり。

 

 

姫路総社に訪れるのも、久しぶり。

ハットク(韓国のホットドック)、やっぱり流行ってるんですねぇ。そして総社さんの提灯も、壮観。いや~、街場の雰囲気、ですねぇ…。

 

 

この後は姫路城を見ながら市街地へ戻り、本とカレンダーを買い、帰宅の途に。

 

久しぶりに、数時間ですが、リフレッシュできました。

ネットだけでなく、リアルに外部の空気、いや、都市の風に「触れる」のは、やっぱり、大事なことだと痛感…。

 

 

今年は、出来るだけ、外の風に、触れたいと思います。

介護というほどの介護ではない毎日ですが、続いていっています。

 

父は、まあ状態も落ち着いていて、今のところは炊飯は自分でやってくれるので、おかず類などを冷蔵庫に補充するだけで他の手はかからないのですが、母が、ね…。

 

小児麻痺の後遺障害があるので、まあいつかは来るだろうと思っていた「身の回りのちょっとした世話」を細々とやらないといけない状態が、来てしまっていますね。正直、いま3時間以上の外出が、ほぼ出来ない状態。ほんとうに「そこのティッシュ取って」や「杖に手が届かんから取って」など、ちょっとしたことを手伝わないといけないので…。

 

そして本人曰く「歯が傷みかけている」からと、とにかく少しでも固いものを食べない。というかおかゆ寸前の状態に炊いた白飯を「固くて食べられへん」と言い、うどんも溶ける寸前まで茹でないと固くて「食べられない」そうで…。野菜も溶ける寸前まで茹でたものを、みじん切りにして用意。で、食べるものは「栄養のバランスが毎食ごとに完璧に取れていないといけない」と強く拘り、メニューに困る困る(苦笑)。肉は固くて食べられないと言うからミンチならいけるかとハンバーグを用意すると「そんなもん混ぜもん入ってるから蛋白質と認めない!」とのこと。はいはい…

 

まあ、こんな調子なのでヘルパーを付けたとしてもほぼ私の手は解放されず、まあ、ほぼ付きっ切り看護の状態。この先、まだまだ長いんよねぇ…(苦笑)。でも、愚痴書いたらちょっとスッキリしたw

 

他に喫緊の課題として名古屋の父の部屋を解約すべく片づけに行かないといけないのですが、この調子なら、あと10年くらい行けないかな(苦笑)。できたら土曜に半日だけでも行きたいんだけど、台風来るしなぁ。

 

土曜、名古屋まで行ったとしても豊田のイベントには、顔出しできなさそう。残念。

コミュニケーションが取れる人とのコミュニケーションが、少しずつ、ずれてくるのは、分かってても、やっぱり「しんどい」ねぇ…

 

どうやら母の「認知」にかかる部分での「支障」が、出てきたっぽいですね…