散歩中に、Tシャツが捲れて

背中の露出が三角形に

なっている少年に出くわしました。

どうも、コータです。

 

 

昨日の記事に貼りつけた動画にて、

プラスの面とマイナスの面に

ついて考えてみた。

 

1曲の中でストーリーを完結させるなら

 

マイナス→プラス→マイナス→プラス

 

プラス→マイナス→プラス→マイナス

→プラス

 

プラス→マイナス→プラスのように、

いくつかのバリエーションが

考えられる。

その中で、どれを選択するのか

迷ったりするが。

 

1曲 そのものを全てマイナスに

振りきってしまって。

受け取り側 (聴く側) がプラスになる

こともあるわけだ。

ということに今更、気づいた

 

今、作詞しているものは

同じメロディーが8回ループするので

プラスマイナスのバリエーションが

多すぎるため、どれが合うか

絞っていく必要がある。

 

具体例を挙げないと、

何を言ってるか分からない文に

なっていることにも気づいては いる。

 

 

 

ツイッター: フォローして頂けると

活動意欲が増します。

https://twitter.com/poepooem

 

ことばの箱: 歌詞、曲などを公開。

https://kotono8c.web.fc2.com/

 

インスタグラム:作品を掲載。 

https://www.instagram.com/kota_poepooem/

 

note: 僕の考え方。

https://note.mu/kota_poem

 

良ければ 「いいね」 を

宜しく お願いします!