と、感じることが多々ありまして

 

 

水星逆行で起こりやすいこと…

 

「通信(メールやLINE)や

コミュニケーションの問題が発生しやすい」

 

なにそれ?のあなたへ

占星術でよく言われることなのです

 

う~~ん

たしかに

 

 

この1週間

「いやもう、遅いし!」

 

「あれ?話変わってる?」

 

「メールどこに行った?」

 

多発

 

悩む女性とPC

 

 

いかにも「水星逆行」のしわざ

 

 

通常もきっとこういうことは

起こっているんですよ

きっとね

 

しかし、こうなれば

 

 

===============

 

水星逆行のせいにしてしまう

 

===============

 

え?安直?

 

 

いいんです

そうして心の平安を

求める方がよいのです

 

 

 

え?引きずるタイプ?

なにかマイナスのできごとがあると

つい

✅「私のせい」

 

✅「まただ…」

 

✅「気になって仕方がない」

 

✅「悪い方にばかり考えてしまう」

 

なんて引きずってしまうことが多いなら

 

 

あなたの文字にはこんな特徴があるかもしれません

 

 

筆跡診断「様」と赤丸

 

長い、そう右の払いが長いんです

 

このような特徴を持つ人は

 

「感受性豊かで

一途にやりたいことを続けて

熱心に取り組めるタイプ

だから結果を出せる人」でもあるのですが

 

 

「悩むと長い」

「グズグズ気になる」

「あげくに眠れない」

 

なんてことも起こりがち

 

 

かといって短くすれば

なんでもうまくいくなんてことはない

 

じゃ、どうすればいいの?

 

 

それはね

「自分にはその特徴がある」

知った上で行動することです

 

 

あと、長短両方の書き方を意識するのもよいですね

偏らない、バランス感覚が養えます

 

 

あなたの文字はどうですか?

バランス感覚とれていますか?

 

 

筆跡診断は厳選された72個の

特徴から分析して診断します

 

 

学びたい方

仕事に活用したい方向けに

 

体験もありますので

ご一読くださいね

 

どんな場で活用されているのか

一覧にしています

 

注:ご自身の筆跡について

知りたいだけの方は

お断りする場合がございます