<変わりたいという口ぐせ、口先だけになって

きていませんか?本心で望んでいることは…>

 

 

 

暑さのせいでしょうか?

コンビニで棒アイスを買ったのにスプーンを渡され、

私も素直に受け取り、食べた後から気づきました

「いる?」

はい、完全に暑さのせいです💦

(そういうことにしておきます)

 

 

==============

 

変わらない状態にも

メリットはある

 

==============

 

 

 

変わらないでいたら、得られること

 

🌈失敗しないで済む

 

🌈楽でいられる

 

🌈誰かのせいにできる

 

🌈我慢しないでいい

 

🌈辛いと嘆くと同情される

 

🌈現状維持できる

 

🌈ま、いいかと楽天的になれる

 

 

 

いろいろあるけれど、本音は

 

 

「変わりたくない」

 

変わりたくない自分を選んでいるんです

 

 

変わるってとてもエネルギーがいること

だからできない?

いま、からっぽだから?

 

 

 

いやいや、そうでもないんですよ

 

 

なにもできなーーーい!と

叫んでいる時は足りないんじゃなくて

エネルギー過多

ようするに意識だけ

パンパンにふくれあがっている

 

 

我慢しなくていいし

誰かのせいにしたらいいし

私、忙しいし

 

 

 

本当はやらなきゃ

進めないこともある

 

 

そのくせ

クールダウンなんて言いながら

配信映画なんぞを観て

へらへら(あ、これは私

 

楽って、こわい

 

じゃ、どうすればいいの?

 

 

まず「変わりたくないんだ」って

認めてしまいましょう

 

 

 

 

あ、私「変わりたくない」を選んできたんだなって

 

おっと

それで終わったら、そのまんま

 

 

次に考えてみるんです

 

「なぜ変わりたいって言ってるの?」

 

 

乙女のトキメキ変わるには目的があるはずなんです

 

痩せたい、ダイエット―着たい服(ブランド)がある

 

職場ーもっといい環境で、人間関係に悩みたくない

 

 

私で言えば

自分をリニューアルしたい

new私になっていきたい

自己満足であっても

 

 

目的がはっきりすれば

変えるために動き出せるもの

 

 

 

まずは認めることから

そして、本当の気持ちを表に出してみましょう

 

 

ジャーナリングでもいいし

日記でもいい

 

 

 

書いてみればわかるかもしれません

 

 

 

あなたが変わりたいのに変われなかった経験は?

こっそり教えてね

 

 

変わりたい自分をどう変えたいか

名前から知ることもできます

 

 

8月は5名のみご予約可能
(年内でこの鑑定も終わります)