来月から筆跡診断の新規講座始まります

ご同業と言いますか、相談業の方

 

 

私の一番最初の開講時、今回

ともにオーナー占い師さんです

〈四柱推命、手相、人相

タロット、算命学など〉

 

 

お二人の目的は同じ

 

==================

 

より具体的に実践できるアドバイス法を

セッションに取り入れたいから

 

==================

 

これに他なりません

筆跡から性格がわかると

話しやすく、そして誰でもできる

改善法を伝えることが可能です

 

 

話しやすくなるという意味で

私の実例も挙げますので、以下もお読みくださいね

 

 

 

お客さまのお悩みとアドバイス

 

 

 

私(鑑定業)にご依頼くださる方の

ほとんどが

 

クローバー「こうなりたい」

 

クローバー「このさきどういう運命が?」

 

クローバー「どうしたらいいの?」

 

クローバー「いまを変えたい」

 

クローバー「私には何が合っているの?」

 

という悩みをお持ちです

 

あなた(相談業としては同業)にも

そう言ったことでアドバイスを

求める方が依頼してこられるでしょう

 

 

ただ、これらの悩み

これだけでは漠然としています

 

 

実際はお話を聞いて根本的お悩みについて

具体的にアドバイスしていくわけです

 

 

が、しかし

 

具体的にどうすればいいのかと

わかっても、案外人はそのとおりに

できなかったりする

 

もしくはアドバイスで満足して

人生変わった「気」がする…とか

 

 

 

実際、私は名前を書いていただくだけで

その方の性格や行動傾向がわかるので

初対面の方にでも話しやすくなりました

 

 

では、私の実例をお話しましょう

 

実例:拒否反応(?)の腕組みがほどけた時

 

イベントで鑑定をご活用いただけたらとの

プレゼンの場でのこと

 

女性はとっつきやすいのですが

男性は鑑定ものには若干懐疑的
しかも初対面



席についてくださったのですが

腕組みされたまんま

 

 

心理学上

腕組みって拒否反応だったり

警戒や緊張状態だと言われますね

 

 

ドキドキしつつも

その時書いてくださったお名前の文字から

ある戦国武将の筆跡特徴と同じものを

見つけたのです

天下取りに成功したと言えば

だれもがわかるあの武将です

 

 

で、そのことからお話したのですが

いきなり乗ってこられて!

 

 

「お、そうか!いやあ、嬉しいこと

言ってくれるなあ」ってにこやかに

 

 

そこから名前のことも

「日本の文化はいいなあ」って

うなずきながら聴いて下さました

文字についても「これ、どうしたら

もっとよくなる?」と気にされて

もちろんアドバイスいたしましたよ照れ

 

 

地域的にタイミングも合わずで

その先はつながらなかったのですが

帰り際にも

「いい話、ありがとう」って

お礼を言われましたよ

 

 

筆跡特徴を学ぶ上では

有名人や歴史的人物の筆跡を

挙げるようにしています

 

 

 

だから、学びながら

そう言った知識も身につけられますし

第一、楽しいですよ

 

 

たった5文字であなたをプチ診断

 

えーほんとに?

興味はあるけれど

という方へ

 

たった5文字でわかるプチ診断を

メールのやり取りで完結します

(お一人2000円)

 

現在3名限定です(通常は行わない体験です)

 

 

 

↑上記フォームの「その他お問い合わせ」をお選びいただき

「筆跡」と書いてお申し込みください

 

3名集まれば終了です