寒の戻り

 

 

今日は先日までの暖かさは

どこへ?という冷え方

 

 

桜、サの神はようやく里に

降りてこられましたが

やはりこの頃は寒いですね

 

 

 

手首骨折の時の

ついで傷み

左足股関節に続いて

かばい痛みから右坐骨神経痛へ

 

 

軽く満身創痍ですが…

 

 

こういう時の冷えはこたえます~

 

 

今宵は湯たんぽを入れましょう

 

 

 

湯たんぽと言えば

 

これは何でしょう?

 

わかりますか?

 

 

 

 

子どものころは豆炭(まめたん)あんか

 

同年代の人でないと

「これなに?」かと思われますが

こういうものもあったのですよ

 

 

火鉢で温めた豆炭が入っていて

寝る時は包んでお布団に

 

 

レトロでしょう?(写真はレンタルです)

明日67歳を迎える身には懐かしい代物です

 

温める、そしてゆるめる

心もゆるめることが大事ですね

 

 

もうすぐ67歳

 

 

今年もバースデイ企画はありますので

明日の発表をお待ちください