今日の記事は
サポートしてくださった方々へのお礼です
ありきたりですが
「ありがとう」しか言えません
けれど
===============
「ありがとう」は心を込めた時
「ことだま」になります
===============
こうして文字にするのは「ふみたま」
「ことだま」「ふみたま」を
届けます
この日、電子ピアノを弾いてくれたのは
三好夢空(むくちゃん)
私たちの練習にもいつも参加してくれています
その電子ピアノを持ち込み
サポートしてくださったのが
コーラスグループSUVACO
創立メンバーの(アルトの)
ゆかこさんです
藤井寺で「すみれ音楽教室」を
運営されています
安心安定の笑顔、いて下さるだけで
私の心が落ち着く~🎵
むくちゃんです
手元も暗いし、たいへんだったと思います
お疲れさまでした
むくちゃんからのお知らせ 3月30日
大阪メトロ中津駅軽5分のハーモニーホールで
コンサートがあります
そして
ソロパートの伴奏者は
ピアノ教室の先生でもある
ソプラノの陽子さん
早着替えも!陽子さんも
ピアノの先生ですよ
この人無くしては進行できませんでした
言葉で人を惹きつける
元ブライダルMCのSNS文章術
アナウンスだけではなく
こまごまと動き
心配りしていただきました
ホント、ありがたいです
ご紹介のみになってしまいましたが
コンサートが無事に終えられたのは
すべて周りの方の支えとお客さまのおかげです
心からお礼申し上げます
写真はすべて五十嵐明貴子さんファミリーによるものです