「名前のことだま®鑑定」

鑑定業を始めたとき

自作したてのホームページに

アクセスして

メール鑑定を依頼してくださったのは

 

 

トルコ🇹🇷在住の日本女性でした

目的はダンスのレッスン

 

「使命という言葉に惹かれて」とのこと

 

「とても納得できました

鑑定を指針として

使命のままに

頑張っていきます!」との

言葉をいただきました

 

 

海外にいて頑張っている女性に

応援できるツールとしての

名前のことだま®鑑定

 

ことだまは、日本の知恵は

距離を超えるんだ!と感激したことは

16年目の今でもはっきり覚えていますラブラブ

 

 

次は

メルマガ購読から「ことだま歳時記」を

受講したいと申し込んでくださったのは

 

オランダ🇳🇱在住の日本女性

「さくら」のことだまに関すること

ご自身の近況と重なっていたことが

理由でした

 


 オランダでは このような知識を

得る機会が少ないけれど

文化的なことだしネット検索に

頼るばかりでは味気ないからと


 

ただの行事案内ではない

「ことだま歳時記」の奥深さを

感じ取っていただけたのが

オランダ在住の方だったということは

とても嬉しかったですし、

象徴的に感じました

 

 

地道にでも伝えていく価値があるものと

再確認させていただきましたよ

 

++++++++++++++++

 

今年2024年に入り

アメリカ🇺🇸に20年暮らす日本女性からも

<個人&運気>鑑定依頼がありました

 

 

ご依頼に至った理由は

「アメリカに暮らして20年

いま、あらためて日本を

見直してみたい時期にきたから」

 

 

きっかけを探して、ネットで検索して

「名前にヒントが?」と気になって

直観で選ばれたということです

 

 

鑑定後は

素晴らしい読み解きでした!

やっていることの意味がわかりました

そしてやろうとしていることと

運気の符合!これでいいのだという

合図をいただきました

ありがとうございます」

というご感想をいただきました

 

 

私がすごいのではなく、

そのまんまお伝えした

和の知恵が素晴らしいのです

それが私と出会ってくださって

ピタリとその方にフィットしたわけです

これもご縁の賜物ですね

 

 

 

50音、オーストラリア🇦🇺へ

 

この度、オーストラリア在住の

日本女性が「50音実践ガイド」を

受講されることになりました

 

先日、その第一回目

いよいよ始まりです

 

 

 

🌈「ことば」と「ことだま」は違う

何が違うの?「ことだま」とは?

 

 

🌈名前はなぜあるの?名前があること

そのものの意味

 

 

🌈「ワクワク」の本質とは?

いきなり訪れはしない、ではどうなったときに

本当のワクワクが起こるの?

 

 

50音実践ガイドは

「あかさたな~」の意味がわかる

それだけの講座ではありません

 

 

私たちが無理なく幸せ循環を

起こしていけるように

先人たちが教えてくれる知恵を知る

導入部分から世界観が始まります

だから、その後の50音がしっくりきます

 

 

今後がますます楽しみですね飛び出すハート

 

 

こんな少ない成果でたいしたことないじゃないって

思う方もいるかもしれません

 

偶然でしょう?という意見もあるでしょうし

 

 

「なぜ、海外に住む日本人に?

国内でいいじゃない?」という声も

あるでしょう

 

 

私としては

日本にいる方に対する時と

同じ気持ちで

「海外在住の日本の女性に

日本を見つめ直す、日本を知る

世界につながっていく」ことを

伝えていきたいのです

 

 

根底に流れるものは同じ

 

 

日本は良いところばかりでは

ありません

けれども、「ことば、ことだま」を

通して、誰かの笑顔と幸せにつながるなら

私はその精神を伝えていきたいのです

 

 

理由は一つ

 

「知りたい人がそこにいる」からです

 

================

 

「ことだま塾 50音講座

(実践ガイド/基礎講座)」

 

================

 

8月開講もお申し込みを募ります

具体的には火曜日午後

土曜日午前、午後

いずれかでクラスを作りたいと

考えています

 

 

海外からでしたら

時差もありますし

いずれにしても

夜間ご希望の場合も

ご相談くださいませ

 

例として:

現在のクラスは金曜日午後20時から

行っています

 

 

1クラス3名まで

下記サイトをお読みの上、ご相談くださいませ

 

よろしくお願いいたします

 

↓↓