このブログでは

名前から使命を鑑定することに関する

記事が多めなので

 

 

ことだま師®は

名前を鑑定する人

と、理解されている方も多いことでしょう

 

しかし…

================

 

名前の鑑定は、和文化への入り口

ことだま師®の役割とは

 

================

 

 

 

まず

二重丸命名言霊学協会に所属して、名前の鑑定を行っている人は

全員「ことだま師®」です

 

 

二重丸商標登録されていますので

言霊師ではなく「ことだま師®」です。

 

 

 

ことだま師®の二つの役割

 

 

 

ことだま師®は

「よみがな」でひも解き、名前の良し悪しではなく

「使命」をお伝えすることを中心に行っています

 

 

 

名前をひも解く過程では、

多面的なアプローチを行います

 

わかることは

クローバー使命(生まれた時から決まっている役割)

 

クローバー幸せポイント(あなたが幸せになるためのポイント)

 

クローバー強みと課題(できることと、人に頼れること)

 

ことだま師®は名前に使命(命)を吹き込む

役割を担う人

 

 

名前の良し悪しではない

誰もが名前を持った一人の人として

自分の人生を幸せに創造していくための

自分の取り扱い方がわかります

 

 

そしてもうひとつ

名前の鑑定や大和言葉の意味を通して

「ことだま」を日常に実践していく

道筋をつくる人

 

また、実践する人のことです

 

 

決して「鑑定したら、それで終わり」

ではありません

 

 

ことだま師の『師』

込められた意味や

2番目の項目については

明日にもっと詳しくお話しますので

ぜひ続けてお読みくださいね

 

よろしくお願いいたします

 

 

 

このブログを書いているのはこんな人

 

*随時募集中のカードセッション*

💎「音結びカードセッション」
名前のことだま® 初めての方はこちらがおすすめ
音の意味を知りながら、「ことだま」の真髄に触れることができます


*随時募集中の講座

💎「ことだま塾」
「ことだま」が語る日本のこころ、そして使命の見つけ方

 

*随時募集中の鑑定*
💎「名前のことだま®鑑定」
あなたの使命、私が見つけます!

 

◎ホームページ「ことのはひらり」https://kotonoha-hirari.net/

◎お申込み・お問い合わせフォーム 
 https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation