いつもご訪問、ありがとうございます。
Q&Aのカテゴリーなどで
何度かお伝えしているのですが
名前のことだま®では「改名」は
積極的におすすめしていません。
しかし誤解のないように
お伝えしておきたいことがあります。
======================
改名している方を否定することは一切ありません
======================
※名前を変える、考えられる理由は
✅何をしても運が悪いから流れを変えたい
✅どうしても好きになれない
✅良くない名前だと言われて気になっている
✅古臭い名前に飽きた
もしくは
✅名前を変えることに抵抗がない
(戸籍ではなくブログやSNS上の名前もアリですね)
改名も、あなたにとって人生の一部です
だから、あなたを否定したり
名前を元に戻しなさいと告げたり
そんな一方的なことは言いませんよ。
知っていただきたいことはひとつ
≪生まれ持った名前には、大事な意味がある≫
名前は生まれて初めてもらうプレゼント
そこに意味があったことを無視しないでほしい。
//
「生まれ持った名前に意味など無い」
↓からの変化
「生まれ持った名前にも意味があった」
それを再確認していただければ幸いです。
\\
改名している方からご依頼いただいた場合
もとのお名前も一緒に鑑定します。
そのうえで、改名に用いられた「音」が
あなたにとって、どんな意味があって
あなたの望んだものは何だったのか。
二つの名前の音から、生来の使命と
プラスαとしての「音」のお話と
両方を知っていただくことになります。
結果的に、実名に対しての見方が
少しでも変われば嬉しいですね。
とはいえ、選ぶのはあなた自身ですよ。
最後にもう一つ、ことのはひらりでは
======================
改名している方を否定することは一切ありません
======================
だから、ふたつの名前がある人は
どうぞそう告げてくださいね。
ブログやSNS上の名前も、もしかしたら
あなたが望んだ音かもしれませんね。
「この音の意味は?」
鑑定時に「知りたい!」と思われたなら
遠慮なく尋ねてくださいね。
(ビジネスネームとの比較は
相性鑑定で承ります)
名前は記号ではなく、あなた自身
だから、なにも否定はしない。
それが私の主義です。