いつもご訪問、ありがとうございます。
このブログで最も大事で
私が何をおいてもお伝えしたいこと…それはこちら
+++++++++++++++
名前のことだま®名前鑑定に
一般的な画数や漢字の意味ではなく
名前の「よみがな」(音の響き)で天から
あなたに授けられた使命を鑑定しています。
+++++++++++++++
もう知っているよ?という方も
いらっしゃるでしょうし、
いま初めて知った!画数じゃないの?と
驚かれる方もいるでしょうね。
名前は画数や漢字の意味以外に
鑑定できる方法があります。
しかも「良し悪し」ではなく
天からもらった「使命」を
鑑定する古くて新しいメソッドです。
古いとは?
鑑定に用いるのは
私たち日本人がよく知っている…
ことだま「ひらがな50音の響きと意味」を活用するから
「ことだま」についてあなたはどこまで
ご存じですか?
「良いことを言えば運がよくなる、
悪いことを言えば悪いことが起こる」
…よく言われることですし、そこまで認識
されている人がほとんどかな。
日本人はもともと文字ではなく
「言葉」を交わし合うことで互いの意思を
通じ合わせてきたという歴史があります。
良いことを…もひとつですし、
またもっと古くは万葉集には
柿本人麻呂の和歌の一節に
「大和の国は 言霊の さきはふ国」
と、あります。
これは、日本はことだまが幸をもたらす国という意味。
「ことだま」ってこわい?
漢字で書けば「言霊」霊…こわい
そんなイメージを持っている方にも
お会いしたことがありますよ。
いえいえ、こわいものではありません。
「ことだま」は古来からの日本の知恵
「ことだま」とは?について
こわいものではないということ、
おわかりいただけましたか?
では「ひらがな」について、あと少し
「ひらがな」は、音の響きで心を
通じ合わせた日本人が作った文字。
漢字から派生したもので、
中国から入ってきた漢字と
日本人の文化、心のむすび
「ひ」など、ひとくくりになっていた一音一音に
「日、一、火」と意味を持たせてきたのです。
たとえば
「あ」の音ひとつとっても
↑
こういう意味があります。
神様の名前にも、この文化を
活かしてきたのです。
「あまてらすおおみかみさま」の「あ」
「天」高天原におわす神
天からアイデアを降ろす
希望の始まり
ひらめき…
私たちの名前も神様と同じ、
その役割が名前の音に秘められている。
誰もが先人たちの知恵を、
名前から受け取ることができるのです。
「名前のことだま®鑑定」で、なにがわかる?
鑑定からわかることはこの三つ
=======================
💎使命…自分らしさを発揮するために
天から授かった才能
💎幸せポイント…あなた自身の幸せを育むポイント
💎強みと課題…得意なことと課題、その扱い方
=======================
名前は生まれて初めてあなたに
授けられた贈りもの。
古来の人は
名前は誰かの口をとおして神様が
授けてくれた、呼ばれるための
贈り物と考えていたようです。
神様からの人生最初のギフトに、
あなたが幸せに生きるためのヒントが
たっぷり込められています。
私は呼ばれる意味(使命)を
解き明かす「ことだま師®」
50歳から天命に導かれて活動をはじめ、
0歳から92歳までの幅広く、3000人以上の
女性たちの使命を鑑定してきました。
「名前のことだま®鑑定」は
日本発祥の幸せツール
日本人が育んできた「ことだま」を活用した
今までにない、古くて新しい名前の鑑定法です。
和の文化と現代に生きる
私たちの生き方のむすび。
名前がことだまになる?
いえむしろ、名前をことだまにしてしまいましょう。
※名前のことだま®創始者は命名言霊学協会主宰/山下弘司氏
私の師匠です。
名前の意味を知れば
「あなた自身が素晴らしい可能性や才能を
秘めた一人の人だとわかり、自信が生まれます。
自分のことが、もっと好きになれます。
すると、気持も行動も前向きになり、
幸せの連鎖が起こり、さまざまなところで
良い影響がありますよ」
いかがですか?
名前のことだま®に興味をもって
いただけたでしょうか?
もっと知ってみたい、名前が持っている意味の
ヒントも知りたいあなたへ
LINE公式メルマガから発信しています。
ご登録翌日から、名前のヒントが届きます。
ご登録は無料ですよ
↓画像をクリック(タップ)してくださいね。