ことのはひらり 丸田みどりです
名前のことだま®と筆跡診断で

実りある人生を創りたい女性たちを

サポートしています 

 

昨年11月から「できたこと手帳」を続けてきてわかった2つのこと

 

「文字にして書くことの意味と意義」→記録に残す

「書くことは脳にアクセスすることだ」→脳に言い聞かせる

 

スマホ、PCこれがあるから字を書かない

よく聞きますよね。

 

確かに簡単なメモ程度ならとても便利なのです。

しかし残念ながら、いつでもできる

いつでも見返せると思ったら

すぐに忘れてしまうし、実際デジタルで

メモしたことには実感が少ないと感じませんか?

私は感じます。

 

かつて10年日記をつけていました

ブログ更新も10年は毎日行いました。

 

書くことについては抵抗のない私。

 

そして筆跡診断で「文字を書く」行為が

その形が、深層心理につながっていると知った今では

書くことの価値を声高に言わずにはおれません(キッパリ)

 

最初は付箋でもいい、カレンダーへのメモでもいい

「今日聴いてよかったこと」

「今感じたこと」

「嬉しかったこと」

「できたこと」

 

できれば前向きな内容で、書いてみてください。

1週間でも書き続ければ、自分が何を嬉しいと

感じるのかがうっすらと見えてきます。

 

そうしたらしめたものです。

継続してみましょう。

 

明日から?いいえ、今日、いまからですよ!

 

◎ホームページ「ことのはひらり」https://kotonoha-hirari.net/
◇言葉に宿る力から生き方を学ぶ「ことだまレッスン」 
https://kotonoha-hirari.net/50onjissen.html

◇人生再構築、7つのステップ名前むすび鑑定    
 https://kotonoha-hirari.net/musubi.html

◎お申込み・お問い合わせフォーム 
 https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation