こんばんは
今夜もご訪問、ありがとうございます。
2023年9月14日
私のプロフィールをお読みいただいたなら
「あ~🐯」と気づかれたかもしれませんが、
阪神タイガース18年ぶりのリーグ優勝を果たしまして
歓喜のあまり、更新が遅れました💦
しかし
スーパーヒーローは一人もいないチームで
しかし全員が自分のできることを頑張り
「心」を失わず、指揮官のもとにチームとなる。
それがこんな結果を呼ぶのだと。
伸びしろだらけ!!
おっと、語りだしたらキリがないので
今日のテーマ
それは
===================
「いまさら」を手放した時、見つかるもの
===================
「いまさら、そんなこと知っても」
「いまさら、勉強しても」
「いまさら、がんばってみても」
「いまさら」
口癖になっていませんか?
「いまさら」何もできない
それを手放すだけで
きっと明日は変わる。
「なにか」であなたの日常は
モノクロがカラーになるように変わり。
//
「なにか」はいつも
あなたのそばにあります。
\\
たとえば
一冊の本から
一通のメールから
LINEから
このブログから
自分にリミットをかけてしまえば
無理はしなくてもいいかもしれません。
でも、それが楽だと思い始めたら要注意。
大人の勉強も
大人の筋トレも
大人の手習いも
全然恥ずかしいことではありません。
50歳、60歳、なにができるんだろう?
とてもたくさんのことができます。
だってあの90代のインストラクターで
有名なタキミカさんが筋トレ始めたのは
65歳からですよ。
私は4年間カルチャーセンターで講師を
務めさせていただきましたが、受講される方には
ミドルエイジの女性が多かったです。
学びたい人には学ぶ環境があり
探せばそこに見つかるんです!
人はいつだって初心者になれる。
私もいつもチャレンジするときは
自分に添う言葉をかけます。
あなたも私もスーパーヒーローでは
ないかもしれませんが、伸びしろは
まだまだありますよ。
(結局最初の話に)
↓の中の記事もどうぞ
なにかに出会えるかもしれませんよ🥰
最近よく読まれている記事トップ3
new
https://ameblo.jp/kotonoha-katari/entry-12818806813.html
「自分が好きになる…だけで終わらない~50音実践ガイド」
new
https://ameblo.jp/kotonoha-katari/entry-12617606244.html
「あなたの屋号は何を語る?使命+心理 オリジナルメニュー」
new
https://ameblo.jp/kotonoha-katari/entry-12818502729.html
「コーラスグループSUVACO10周年記念コンサート、受け付けスタートです」
無料で読める「名前の秘密とことだまのお話」
LINEからどうぞ
↓
このブログを書いているのはこんな人