大阪 名前のことだま®
あなたの名前から使命をひも解き

日本の知恵を伝える

ことだま師® 丸田みどりです

 

 

「自分磨き」

才能を伸ばす、技術を磨く、枠を超える。

 

みなさん、いろいろトライされていますよね。

 

「自分磨きに一番良い方法は、近道は?」

ずっと探して探しつかれたなんて人もいるかもしれません。

 

答えから言うなら

自分磨きの本当の意味は

「魂を磨くこと」

 

え?宗教っぽい?

そうではなくて。

日本人が古来から大事にしていたことなんです。

 

赤ちゃんが生まれた時「玉のようにかわいい」なんて

表現をしますよね。

 

そういうところにも垣間見えるような

魂(玉)磨き。

 

魂はきれいな玉のようなもの。

磨けば磨くほどに輝く。

 

まずは日ごろの行動を丁寧に行うことでしょうか。

自分磨きの下地作りは案外そういうところに

あるかもしれませんよ。

 

日々の挨拶、笑顔、心のこもった行動

遠くにある特別な何かより、身近な日常。

 

私が考える自分磨きのお話でした。

よろしければあなたのご意見も聞かせてくださいね。

 

◎ホームページ「ことのはひらり」https://kotonoha-hirari.net/
◎お申込み・お問い合わせフォーム  https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation