大阪 名前のことだま®
あなたの名前から使命をひも解く
ことだま師® 丸田みどりです
例えば何かを受講したとして
あなたはすぐにアウトプットする方ですか?
アウトプットは学びの価値を高め、
理解が深くなる良い機会です。
アウトプットという言葉に
「そんなたいそうなことできなくて」
「人に教えるとか?無理」って考えこんで
しまう人もいるようですが。
それをすぐに活用するだけがアウトプットではありません。
「聞いてくれる?こんな面白いこと教わったのよ」と
友達に話してみる、いまならLINEが便利かな
人に会いづらい時期も家族になら大丈夫ですよね。
ようは
誰かに共有することで、自分自身が理解できたこと
質問しなかったけれど、あとから「どうだっけ?」と
疑問に感じたことが姿を現します。
いずれにせよ
アウトプットしなければ、単なるインプットなのです。
知識なら人に話してみる
技術ならやってみることが大事。
インプットしてもアウトプットしなければ
それは中で消えるか詰まるか、混とんとして
いずれ手放すことになる。
だからアウトプットしましょうね、早いうちに!
感想は48時間以内がよいそうです。
それ以上経つと忘れちゃうんですね。
ということを、お忘れなく。
LINE公式メルマガ発行しています!
↓↓無料でご登録いただけます。