11m18d

昨日は
アカチャンホンポの
1歳のお誕生日会イベントに行ってきました✨

全員で6組
しかもそのうち4人は11月生まれさんでした
そんななかお隣の男の子は同じ誕生日
とってもスリム君でやっぱり娘ぽっちゃりだなと再認識しました(笑)

流れは
自己紹介
ハッピーバースデーの歌
ケーキのビスコ取り
選びとり
一升餅

自己紹介は名前と誕生日、好きな食べ物
他のお母さん方は好きな食べ物…
と悩んでました(離乳食拒否や食べムラの為)
そんな中好きな食べ物…
白米、バナナ、ブロッコリー…あ、大食いです❗️
と言い放った私(笑)
いや、えらいと言われるけど食べすぎも困りものなんですびっくりアセアセ


ハッピーバースデーの歌はCDをかけながらみんなで歌って
名前の時にCD一旦停止で名前を呼んでって
また歌再開という
かなりシュールな感じになりましたニコニコタラー


ビスコ取りは珍しく自分から行かない娘
抱っこしてあげたらちゃんと取りました
で、その後遊んで粉々に(笑)
しまいには隣の子のを狙ってる…
よだれまみれのビスコをどうぞしようとして止められてる子もいました(笑)

選びとりは電卓、お金、ホイッパー、筆、マイクボールで
娘ならホイッパーかなと思ったらマイクを取りました
終わった後も気に入ったのかマイクめがけて進もうとしながら手を伸ばしてました
将来アイドルかも?と書かれた紙を頂いたんですが

画像回転できなかった
アイドルならアナウンサーとかの方がいいなぁ、とか思っちゃった←

隣の子はボールを選んだんですが
掴めず転がして追っていく姿がとても可愛かったですおねがい


そしてついに一升餅

座ってるので掴まり立ちさせたら
普通に平気そう(笑)
そのまま転ばせたらまた立とうとしたけど
自力では立てなかったみたいです
でもハイハイなら余裕でいけそうだな娘

ちなみに泣かなかったのは娘と一緒に参加してた娘のお友達2人だけ
やっぱりぽっちゃりは強い?
さらに他の子が一升餅背負った後にたすき(?)から出したおもちを持とうとする2人
どこまでもわが道を行きます

最後に記念撮影して


お土産もらったんですが…


ショボ…

まぁ、無料イベントだし大きい会場じゃないしね
多分前回予約できなかった方は
豪華だったんだろうなぁ←


まぁ、あくまで娘の為の記念だし
お土産は気にしない←散々言っといて


と思ってたら
和光堂栄養相談がやってて
栄養相談と言いつつ
何ヵ月?とミルク飲む?食べれないものある?
と聞かれて試供品いっぱいもらっちゃいました♥️
特に相談はしてない(笑)
写真忘れたけど
保湿クリーム、フォローアップミルクスティック4本、レバーと緑黄色野菜スティック2本、おさかなせんべい2パック
こっちの方が嬉しい(*≧∀≦*)
あ、本音が…←


帰りにセールで安くなってたコレも買いました


まだ早いけどなかなか安売りしないから買っときました


コレ、スプレーするだけで拭き取らなくていいんです‼️
ノロパンチって名前ですが
殺菌消毒スプレーです
拭き取りめんどうなずぼらな私にはこれからの季節必要かなと♪


抱っこ紐で電車移動なのに予定以上に色々買って
帰りに重かったです…

さらに夜に忘年会にも行ってきたんですが
それは後日書きま~す