こんばんはキラキラ


詩乃ですラブラブ


キラキラした5月も終わり、
6月がやってきましたね!!!!!!


5月は、まずエスコンフィールドに行けた♡


これがもう最高だったので500点満点お願い







  好きのエネルギーは偉大!


屋根は開閉式で開けたり閉めたりできる




いやいや、一塁近すぎるwww



人生初の満塁ホームランを

目の前でモクゲキしました🤩🤩!!



#福田周平 

愛してるちゅーちゅー拍手拍手拍手拍手拍手拍手


海鮮大優勝🏆



北の大地にででーんと聳え立つエスコン



やっぱり好きのエネルギーって
偉大だな、と感じた旅でしたキラキラキラキラ

嘘でしょ??というようなミラクルも
引き寄せましたびっくりびっくり

1年前の自分だったら顎が外れるくらい
ええっ!ってなることなんだけど、
その世界線を生きてる今は、
まあそうだろうね、くらいな感じになっててw
それもまた面白いですよね!




4月にあった引き寄せがものすごく腑に落ちて、
あ、こうすれば良いのかって理解したので
もう後はあらゆるところに応用を効かせるだけですキラキラ


それが何かっていうと、

感情の先取り



なんですよね。


でもまだ叶ってもいないのに
感情を感じるって難しい…



なので、


ありとあらゆることに
感謝すること


実際に、現実化した時、

一番最初に感じる感情は、感謝だと思うんですね。




  キャパシティを自覚せよ!




毎年の繁忙シーズンがやってまいりましたネガティブネガティブ


副業も大忙し、本業も大忙しな上に、
ありがたいことに他にもお声がけいただき…お願い


ただ、日々の自由時間がなくなっていくと



だんだん目が疲れて…シュワシュワする…
肩が上がってきて…カチコチに…
あれ…なんだか…疲れが取れない…


となってくるわけで。

毎年セーブしようと思いつつ、
できていなくてちょっと後悔するっていう。


これも、多分、私へのミッションです!!


手放し


をしなさいよ、っていうメッセージなんだろう。




全部抱えていくことはできませんよ、

ステージが変わっていくのに

いつまでココにいるの?って言われているような…



思考もスケジュールもギュウギュウだと

直感やひらめきの入ってくる隙間がないアセアセ




だから、心地よいスケジュール感、

心地よいスキマ時間をキープできるよう、



今月末で卒業する案件を2件決め、

スッキリ締めくくれるように準備しています。






みなさまは、


5月、どんな1ヶ月でしたか?



6月に入ると、梅雨もはじまりますね傘虹



1年も折り返し地点までやってきましたびっくり



この半年に叶えたい夢や願望に波動を合わせながら、



日々の生活を豊かな気持ちで送れると嬉しいなお願い



笑顔を忘れずに、自分らしく花




ここまでお読みいただき、ありがとうございましたキラキラ




おやすみなさいさくらんぼ



お久しぶりのブログを書きます!!
旅行から帰りたてのエネルギー高めの琴乃です🌻

いやぁ、今回の旅も相当楽しかったです♪
野球遠征兼旅行なので、
基本的に野球観戦メインなのですが、
北海道日本ハムファイターズの本拠地、
出来たてほやほやのエスコンフィールド✨


それはそれは広大な土地に立つ、

野球場、ではなくボールパーク。


野球観戦以外の楽しみが無限大にあります!!

正直、2日間ぽっちじゃ楽しみにきれない🥺🥺


グルメガイドも入り口で貰うのですが、

美味しそうなものがほーんとに多すぎて選べない❤️❤️









最高なエスコンフィールドに

魅了されまくった日々でした🫶🫶


でね。このエスコンフィールドはチケット制度が

すごく発展していて✨

アプリで、リセールという制度を活用しているんですよね。


例えば、年間シート購入者の方が座る席(VIPシート)

どの球場にもあるのですが、


購入した方が行けない日は、

リセールに出品し、一般客が購入することができる!という便利すぎる制度♡

(全ての球場これにしてほしい!!)


この素敵な制度のおかげで、

今回席に課金して、最前列を取りました✌️笑

(席が買える✨なんて素敵なの🥹❤️ポチッ☝️)


今回は、ビジター側(オリックス側)がとれず

ホーム側の席で観戦。


それが、まぁあまりにも良すぎて✨✨

自席から選手とこの距離😍✨



ファンにはたまりませんよね〜〜🥳🥳

推し活してる方にはきっとわかるはず。笑


それで、私たちは帰る日の朝に、


次のエスコン行きを予約しました🤣🤣🤣


しかもなんと、7月✌️❤️

もう2ヶ月後ですね🤣🤣


時間もお金も、作れば良いんです。

人生を豊かにする方法はただひとつ。


思い立ったらすぐ行動!

後先のことは心配しない。

そんなのどうなるかなんて、5分先ですらわからないんだから。



いまの私が、

行きたい!!!と思ってたなら

それが正解なんですよ🔥


しかもね、ちょーどチケットサイト見てたら

次はビジター側の丁度全く同じ席、

左右反転させた全く同じ席に、

リセールが2席出ていたんですよ✨✨


これは、おいでと言ってる!

この席に座りなさいと言われてる!と思って、

飛行機やホテルよりも先に

エスコンのチケットポチりました🫶🫶


#ちょっと引いちゃう行動力🫶


詩乃は隣で、

いや、私の給料があと何日後に入るしちょっと現実的に待て〜と


言っていた静止の声をふりきって


自分のクレジットカードを黙々と入力する私←



自分でも、おいおいおい…と思う冷静な琴乃Bもいるけど、、


それでも知ってるんです。



お金と時間は、どーにかなるということを🥳🥳


健康で元気に働ければ、

むしろこのモチベーションのために頑張れる自分であることも知ってるから☺️☺️


いま、健康な体にも感謝、

いま、頑張れる仕事があることも感謝、

いま、頑張れるモチベーションに出会えたことにも感謝。


ほんとにね、感謝感謝です💗💗


世の中ありがたいことしかないなって

最近思いますね。


北海道は何を食べても美味しい。

本当に感謝でした!!


なんでこんなに広い世界の小さな島国の中に、

北海道という広くて素晴らしい大地を持つ都市が存在するんだろう…🥹💗(突然の問い)


本当に全てのタイミングに感謝ですし、

改めてエネルギーチャージと

楽しい思い出を沢山つくれた旅行でした✈️


今日は私のただの独り言みたいなポストでした。


最後に一言。


ぜっっったいに、

チャンスは逃すなよ!!!!


ではまた。







こんばんは星空


詩乃ですキラキラ


今週もみなさま、お疲れさまでした飛び出すハート






私も今週、月曜日からエンジン全開、
金曜日まで120km速度落とさず、





自分で自分を褒めちぎってあげようお願い
って思っています!!



話は変わりますが、みなさんは自分の
キャパシティ、理解していますか?



私は、今週、思い知りましたw


正確には、知っていたけどまた思い出した、
と言う方が近いかな、と思います。


私のキャパシティは、超単純。


打ち合わせが4つ以上、入るとだんだん
◯んでいくww



4つというのは、30minでも1hでも、
あまり長さは関係ない。


とにかく、ドドドドっと埋めていかれると、
朝から気合い入れるモードに入らなければ
ならず、疲れ方がいつもとはちょっと違う。



リモートワークというと、聞こえはいいけど、
外出しないだけで、
打ち合わせと打ち合わせの間の時間を
削られていくので、


逆に仕事量が増えて、忙しくなりました。


上司なんて、よく生きていられるな、レベルw



社内の打ち合わせなんて、
外部との打ち合わせに被されまくって
潰れていく上に、
19:00-、20:00-当たり前で入ってる。ネガティブ


運動習慣、大丈夫かな??
これで週末サッカーの試合とか言ってたぞ、
腰やられちゃうんじゃない???


なんて、要らん心配しちゃうほど、
おうちでも、オフィスでより、
もっと働いているんです。



それと比べて、私なんてまだまだよ、
って言いたいわけではなく。


本当によくやったね、えらいねーって
自分に言ってあげることって
すごく大事だなって思うんです。



自分で自分に感謝をする


今日起きたミラクルに、
今日あった仕事に、
健康で元気でいてくれる家族に、
今あるお金たちに、
戦争や災害がないことに、




それだけでなく、自分自身にも
たくさんありがとうって言ってあげましょう二重丸



あなたが頑張っていること、
私が一番知っているからね!
あなたって本当に素晴らしいねキラキラ


そんなこと、出てもこないような日であっても、
否定せず、包み込んであげましょう。


自分の味方は、いつでも自分でありたい。


反省ばかりしていたら、
どんどん自分の気持ちが出せなくなってしまう。


こんなことがあったんだね、
悔しくて悲しくて辛かったんだね。
そんな言葉をいってしまったんだね。


それで、いいんだよ。
あなたがそう思ったなら、そうなのだから。


自分に対して否定的な言葉は使わない。


そうすると、否定的な言葉を使われなくなり、
否定的な言葉を他人にも言わなくなるから。



でも、それでも、もし嫌な言葉を言われたり、
マイナスな気分を感じたら、
そんな人、自分の世界から取り除いちゃって
OKキラキラ



あなたを大事にしない人は、
あなたから大事にされなくて当然。


他人に好かれる自分じゃなく、
私が大好きな自分でいられるための選択。



あの大谷翔平選手でも、日本には嫌いな人が
いるように。



全国の小中学校にグラブを配って子供たちに
野球しようぜ、と伝えた人ですよ。


他人に好かれる必要ないわけで。


また、逆に、何億円もの金額を溶かして
ギャンブルに注ぎ込んだ水原さんのことを
私は口が裂けても容疑者、悪人と言えないように、


好かれる行動をしなくても、
勝手に温かい目を向けてくれる人もいるわけで。



他人の価値を気にすることも必要な時はあるけれど、

まずは自分を労わって、味方して、応援してあげましょうキラキラキラキラ


疲れているからか、そんなことを
深く考えた日でしたおねがい


今日も一日、お疲れさまでしたお願いキラキラキラキラ



ここまで読んでいただき、
ありがとうございますチュー