きのう
突然届いた年金機構からのお便り
宛名は、わたし宛


ルンルン♫
な内容のはずがないえー

開けてみると
相変わらず文章が難しい

旦那が年金を頂けるようになり
年金機構からはいろんなお便りが来るけれど
文章の内容がとてもわかりにくい
もっと大きな字で簡潔に書けないのかしら🙄…わたし、読解力無さ過ぎ?


で、今回のお便りの内容
わたしが
第3号被保険者から
第1号被保険者になるから
国民年金の手続きが必要
って内容

へっ?キョロキョロなんだって?

わりと読解力高めな旦那に読んでもらったけど
お便りの内容が細か過ぎてわからない…
どこに提出するのか?
返信用封筒も無し

へっ?キョロキョロ

何となくの想像で
旦那が長年勤めた会社を退職したからかな?
今も厚生年金保険料はお給料から支払ってるし…なんで?
とふたりで話した
…年金はもらっていても
同時に保険料は支払わねばなりませんのよ…

今日、職場で隣の席の美子ちゃんにも見てもらったけど
美子ちゃんもわからず

とりあえず
年金機構と役所の国民年金保健課
が書かれていたので
役所の国民年金保健課に行ってみた

すると
2月に65歳になった旦那
今までの厚生年金に国民年金がプラスされ
年金が満額?もらえるように

そうなると
配偶者だった妻は
第3号被保険者から
第1号被保険者になる らしい

で、国民年金を支払わねばならないと
びっくり知らなんだ〜

お若いみなさんにはまだまだ先のお話

諸先輩のみなさんは当然の話ですよね?

バリバリ働いていて
自分で年金を支払ってる方は
別に〜な話だしね

とにかく
若かりし頃は働いていて厚生年金料を払っていたけれど
結婚してからは
旦那の扶養に守られていた自分なので
いきなりな出来事でしたわ

ちなみに
国民年金保険料は
月額 16000円ほど
満60歳になる前日まで支払わねばなりません

泣くうさぎガーン

我が家よりも年の差のご夫婦は
支払い期間も長いってことですよ

その代わり

👇👇👇

    

厚生年金の加入期間20年以上の人が年金を受け取り始めたとき、専業主婦期間が長かった年下の配偶者がいると

「加給年金」が上乗せされます

 金額は年額で約39万円、支給は配偶者が65歳になるまで

『ねんきん定期便』に記載されないので知らずに申請しない人も多いです。2023/05/20

参考までに…


まだまだ

経験しないとわからないことばかりです





👛👛👛