私は丸2年、子育て支援センターにて
勤務しました♪
一言で言えば。。。
大変だったという言葉が出てしまう
環境でありました(*⁰▿⁰*)
でも、その中には
楽しかった
嬉しかった
幸せだった
勉強になった
気付かされた
そんな思いも勿論あったから
丸2年間、やってこられたと思います。
保育関係の資格はありながら、
経験としては20代の時に1年のみ。
あとは、自前の4人の子育て経験のみ。
だから、保育関係、幼稚園関係の内容で
イベントを決めるなど、本当に難しいこと
でした(´-`).。oO
職員も、私1人のときは試行錯誤で何とか
乗り切りそれもまた大変でしたが。。
幼稚園の先生経験のある先生方が入って
からは、幼稚園のイベントらしい内容に
変わっていき、内容はとても充実して
きました。
私は、心の支援は大得意でしたが、
保育関係となるとまったく無知で、、、
でも、幼稚園経験のある先生方は
子育て支援経験はなくても教育の
キャリアと、ご父兄から受けたご相談へ
のアドバイスや知人の子育て話をうまく
組み合わせて対応されており、すごいぁ。
癒しの支援と教育らしい支援が
うまく絡めばとても素晴らしいものが
出来上がるだろうと思います(*´-`)
私は7月で子育て支援センターを退職
しますが、これからも私なりの
心の子育て支援を続けていきます♪
必要な方に届きますように。
心をほぐす、癒すことって理屈じゃない。
必要な方に届きますように。
これからも、活動していきます♡
今までは枠の中でしか出来なかったこと
規定が多すぎて出来なかったこともあり
もっと楽に力を抜いて、
癒しながら心をほぐしていきます♡
あとは、自分の身体も守らなければ
(*´꒳`*)
