人の振り見て自分を見直す | 鑑定歴30年6万人を笑顔に変えた・美人メンタル潜在意識引き出しカウンセラー♡和美

鑑定歴30年6万人を笑顔に変えた・美人メンタル潜在意識引き出しカウンセラー♡和美

鑑定歴30年、総鑑定数6万人
ラジオ出演、雑誌掲載、
電子書籍出版、血液がんを乗り越えた経験を持つ
『30年間で6万人を笑顔に変えた心理に基づく魔法の復縁女神術・恋愛カウンセラー』
石橋和美です。


こんにちは。


最近は、雨が多いですね。
このまま、梅雨に入りそうなほど
降り続く雨。


気温の変化が著しいので、どうぞ
体調にはお気を付けください。


ここ数日の出来事なのですが、
こんなご相談がありました。

「職場の後輩が、私が仕事を教えよう
としているのに、時々逆ギレしたような
態度をしてくるんです。
何でも人任せだし。
やりにくくて困ってます。」


確かに、教えようとしているのに
嫌な態度をされたら頭に来ますよね。
それはわかります。


でも、考えて頂きたいのは、あなた自身
はどのように対応をしていますか?
と、いうことなのです。



その後輩の方に限らず、人に対して
どのように接していますか?



その部分を問いかけると、答えに
つまります。



こちらのブログでも、何度も書いて
いるかもしれませんが、相手の態度は
自分自身の態度なんだと思って頂ける
と、わかりやすいかもしれません。



心込めて、人に接していれば
人も自分に心込めて対応してくれる。



うわべの笑顔やノリで接していれば
人も同じである。



イライラを隠しながらギスギスと
接していれば、相手も同じである。



よく、観察してみて頂くと
物凄くわかりやすいです。


面白いぐらいに、自分の姿がわかります。



悩んだ時や困った時は学びの時である。
その苦しみから逃げてしまえば、また
同じことが起こり繰り返す。

自分が気付けるかどうかで、自分の質も
変わっていく。

勿論、生き方も変わっていく。



やっぱり、いつでも自分が色々な意味で
大事なのです。



自分のことは自分が一番よく知っているはず。
でも、目を逸らしたくなる事も多い。
知っていても知らん顔したくなる。

そんな自分を、自分が知らん顔してしまったら
誰が自分を一番わかってくれているの?



誰でもない。
お母さんでもお父さんでもない。
ご主人でもお子様でもない。
恋人やお友達でもない。
先生や上司でもない。



自分です。



誰のせいでもないのです。
自分のせいです。



職場の人間関係に限らず、恋愛
友達、親子、



人と関わることは、皆同じ。




人の心。



これだけです。