3月に入って、早くも後半に差し掛かり
今月は、すっかり子育て支援に集中して
いました。
ブログも、気づいたら全く書いてない_φ(・_・
こんな感じで、のんびりと流れに身を任せ
ながら過ごしていましたところ、またまた
気づきがありました。
今までの私。。。
どこかいつでも、自分が頑張らなきゃ
と、思い込んでいることに気づきました。
誰も、そんなこと望んでないし頼まれた訳
でもないのに、なんで?????
今までの私は、何者?????
私は私だよ〜〜(=´∀`)人(´∀`=)
これは、紛れもなく母親と私の関係が影響
しているものでした。
たまにこうして、誰かの期待に応えなきゃ
と思ってしまうところがあるのです。
勿論、自分がお役に立てることや人のため
になることに関しては、張り切って頑張り
ます(=´∀`)人(´∀`=)
でも、どんな自分も否定しません。
どれもこれも、私なのです。
だから、人の相談や子育て支援をしている
のだと思います。
今月に入って、目の前にあるものをただ
ひたすらこなし、特別な動きをしようとも
思わず、毎日、ママさんと赤ちゃんと触れ
合いながら過ごして
これって、すごく有難くて幸せ!
穏やかにただ毎日笑って、気を追うことな
く過ごせるって、いいなぁ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
気を楽に笑顔で。
全てを宇宙に身を任せ。
すると、、、
身を任せた途端に、次々と新しいもの
が入って来ました☆
子育て支援の新たなプロジェクト。
私の夢のもう一つが叶う!
肩の力をフーッと抜いて、キツキツだった
スペースを空けることにより、新しいもの
が入り込む余裕ができたことを実感する
ことができました。
これからが、自分の本番なのだと思うと
ワクワクしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
今までの私は、全て本番に備えた準備期間
だったのだと思いました。
長〜い長〜い準備期間でした。
これからが、またまた楽しみです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*