今日も一日、お疲れ様でした。
子育て支援をしていると、よく聞くお話
が「一人の時間がないんですよね〜」と
いうこと。
わかります!
私も、子供が小さい頃はずっと思っており
ました。
一人になりたい。
せめて、ほんの5分、10分でも良いから一人
になりたい。
こんな風に、よく思っていたなぁ〜と。
一人の時間って、本当に最高な贅沢だった。
時間がないと思いながらも、その限られた
中で出来る自分の好きなことをする、と
いうことに専念しておりました。
今だからこそ、子供達も大人になって私も
自由にお仕事をさせて頂いておりますが、
当時の状況を振り返ると、まさかこんな風
に仕事が出来ることになるなんて!という
感じです。
今となっては一人の時間もほどほどにあり
子供との時間もあり、こうしてブログを書い
て皆様に発信出来る時間もあります。
一人の時間を今でも大切にしています。
一人の時間は自分と向き合う、大切な時間。
何をするにも、自分と向き合えることをする
のが楽しみでもあり、気づきや学びの時間で
もあり、反省することもしばしばあり。
一人の時間があるから、人のために出来るこ
とを見つけたり計画を立てられたり。
いつになっても、私にとって一人の時間は
最高な贅沢なのだと思います。
人それぞれ、時間の価値観も違うと思うので
すが、どんな時間も人それぞれに贅沢な時間
って、あると思います。
そして、そんな贅沢な時間を大切にしていけ
ると良いですね。
今、子育てで大変な方も、子育て中の時間は
本当に今しかない大切なもの。
一人の時間も大切ですが、子育て中こそ本当
に、最高な贅沢だと私は思います。
大変な時って、なかなかそんな風に思えない
のは当然なのです。
でも後々、あの頃は良い時間を過ごせたなっ
て思えたら、きっとその先も最高に贅沢な
時間をその時その時、過ごしていけるのでは
ないでしょうか。
そして、過去も現在も未来も全ての過ごす
時間にはいつでも感謝の気持ちで一杯になる
ことでしょう。
人にはやはり無駄な時間はなく、いつでも
振り返ると最高な贅沢な時間なのだと言える
のではないでしょうか。
どんな状況であっても、全てはその人その人
の宝物なのだと、私は思います。
氏名リーディングお申込み
(アロマヒーリング付き)