願いを叶える習慣を身につける➁
願いを叶えるためには
1日の時間の流れも関係する
場合があります。
1日の時間の流れとスケジュール
を簡単でも構わないので、自分
の中で決めて行くのも、叶える
ための一つの方法です。
例とえば、大好きな人との2人の
生活を願うとします。
⭐︎2016年9月25日より2人の生活が
スタート
am5時 起床
am6時 彼が出勤
am7時 私が出勤
am9時〜pm5時 仕事
pm7時 帰宅
pm7時〜pm8時 夕食準備
pm8時 彼が帰宅
pm8時〜pm9時 夕食
pm10時〜pm11時 2人の時間
pm11時 〜am6時 就寝
このような感じで、簡単に自分が
願う1日の流れをノートや手帳に書いて
みると、いつの間にかその通りの生活
が実現しているかもしれません。
勿論、実現するまでには色々なことの
修正の期間も必要な場合がありますの
で、ときにはスムーズには感じられ
ない場合もあります。
でも、慌てずに焦らずに、願うことに
向かうために、どのように毎日を過ご
していけば良いのか。
生活リズムを自分なりに決めていくと
その流れにいつの間にか、乗っている
自分に気づくことにでしょう。
このように、1日の流れを決めることに
よって、そのようになることを実感す
ることが出来ます。
体で感じる事が出来れば、それは現実
的に捉える事が出来て、その通りに
物事が動きやすくなります。
こちらも願いを叶える習慣を身につける
方法の一つ。
自分が無理なく出来る方法で、叶える体質
を作っていけると、楽しく毎日が過ごせる
ようになります。
毎日が楽しいと、良い波動に包まれていき
ますので、良いことを引き寄せ、やすくな
ります。
いかがでしたか?(^^)
皆様が楽しみながら、どんどん願いを叶え
ていけますように、願いを叶える習慣を
身につける方法を、どんどん書いていき
ますね(*^_^*)