今までの自分が、どうしても
素直に認められず、素直に
言えなかった、
「ごめんなさい」の一言。
心の中では、
自分が悪い。。
まずい。。
どうしよう。。
と、どんどん追い詰められて、
「ごめんなさい、私が悪い!」
この言葉が、すぐそこまで来て
るのに、声にならない。。
そして時間が過ぎて、心の中は
どうしよう。。の渦に巻き込まれ
て、今更、「ごめんなさい」なんて
言いにくい状況になってしまう。
何故、素直に自分が悪いと認め
られなかったのか。
何故、素直に「ごめんなさい」
が言えなかったのか。
原因は、幼少期に遡って遡って
両親と私の関係性にありました。
幼少期よりももっと幼い頃から
謝っても何を言っても認めてもら
えない。
例え良い事をしても、全て否定され
続け、とにかくひたすら否定され続け
て育ちました。
幼いながらに、
「ごめんなさい」と言えば
再び問い詰められる。
「ごめんなさい」どころか
言葉を一言発するのさえ恐怖に
なっていました。
でも、自分の中では大人なれば
なるほど、そんな自分が辛くて仕方
がなくなり、何とかしなければ自分
が生きていけなくなる!
そこまで深く自分を追い込んで
しまった私は、 勇気を出して
自分が悪いと認めようと決心
しました。
「ごめんなさい」を素直に言おう!
勇気を出して言おう!
と、心に決めたのです。
「ごめんなさい」の一言を
言えるようになった私は、
みるみる人間関係が変わり始め
ました。
そして、自分も生きる事が楽に
なったのです。
どうしても、強がって意地を張って
しまうという人、沢山いると思い
ます。
でも、意地を張っている自分が
少しでも辛いな。。と感じるなら
ば、私と一緒に素直になってみませ
んか?
素直に「ごめんなさい」という
一言を、言えるようになって
みませんか?
もしかしたら、生きる事が楽しく
思えてくるかもしれません。
~Platinum Roze~
キラキラ引き寄せスペシャリスト
*心の占いカウンセラー
女性に輝きを引き寄せる
心のスペシャリスト・Kazumi
~みんなの電話占い☆寿袮~