こんにちはニコニコ

広島市で歯科衛生士をしながら、

トラストコーチングスクール認定コーチ・マザーズコーチングスクール認定マザーズティーチャーをしています山田琴実です。


今日はブログからお申し込み頂いた方への
マザーズコーチングスクールオリエンテーション講座
を開催してきました。



コーチングに興味があり、
来月末からコーチングスクールで学ばれるとのこと。

将来的にはお母さんたちへ向けてコーチングを広めたいという夢をお持ちの方でした。

コーチングを学ばれる前に、
心理学も勉強され、
そちらはつい先日全ての講座が終了されていました。

「心理学を勉強している最中から、
ずっと自分の中のモヤモヤから抜け出せずにいる。」

そんなお話をしてくださいました。

心理学を学べば今の自分から一歩踏み出せる!
そう思っていたのに。

モヤモヤしている自分から抜け出せないのはなぜ?

そんな風に思われていました。


そこで私が一つお伝えしたこと。

モヤモヤしているということは、
きちんと自分と向き合えているということ。
そのモヤモヤしている気持ちを大事にしてください!

そうお伝えしました。


その方はもっと自分の中の不安と向き合って、
コーチングを学んびたい。

そうおっしゃったので、
マザーズコーチングスクールではなく

トラストコーチングスクール・ベーシック講座の受講をお勧めして、
受講されることになりました。



「たくさんの方たちと一緒にコーチングを学ぶことに抵抗があったので、
トラストコーチングスクールのような受講形態は魅力的です!」

そう言われた姿は、
お会いしたすぐの表情とは違い、
前向きな表情へと変化されていました。


受講すると決めるだけで気持が前向きになる。
そんな学びをしてみませんか?




お問い合わせ・お申し込み
こちらから