「旧盆」


今日から沖縄は旧盆に入りました!

2023年は8月28日(月)から30日(水)が旧盆となります。旧盆中特に3日目の送り日は、
沖縄では会社や学校だけでなく商店なども休みになることがありますので、この時期に沖縄旅行
を考えている人は、注意が必要ですね。
・写真は沖縄のお仏壇、大体こんな感じです。


 沖縄の旧盆は旧暦の七夕から始まっている


お盆は、一般的に旧暦の7月13日から15日の3日間とされていますが、厳密にはその前の

旧暦7月7日がお盆の始まりとされています。

沖縄では、1年にたった3回だけお墓参りが許されるというルールがありますが、そのうちの
1つが旧暦7月7日の七夕の日です。

この特別な日には、家族は一堂に集まり、ご先祖様のお墓を掃除します。
これは、お盆が近づいていることをご先祖様に知らせる大切な儀式です。
お墓の清掃を通じて、ご先祖様への感謝の気持ちや思い出を新たにすると同時に、お盆の準備
を始めることになります。
つまり、旧暦7月7日の七夕は沖縄でのお盆の始まりを告げる日であり、家族が大切な時間
を共にし、ご先祖様への感謝や思い出を大切にする日と言えます。



「旧盆」3日間の流れ





ウンケー(旧暦7月13日): ウンケーは、沖縄の旧盆の最初の日です。

この日は、ご先祖様が一時的にこの世に戻ってくると考えられています。沖縄ではご先祖様の
魂はお墓にあるものとされているため、ここで自宅の仏壇にお迎えします。

お供え物は常時供えているお茶、水、酒のほかに、果物を盛り合わせた盆やウンケー団子、
ウンケージューシーと酢の物、葉を付けたままのショウガに箸をセットにしたお供え膳や
サトウキビなどを用意します。

夜になると、いよいよご先祖様のお迎え。門前でろうそくなどの灯を両側に2つ点(とも)し、

沖縄の線香「ヒラウコー」を2枚焚いて出迎えます。
家にご先祖様を迎えたら、仏壇の前で「今日から3日間おもてなししますのでゆっくりしてください」という気持ちを込めて拝みます。

家長から順にヒラウコーを2本ずつ、拝しながらご先祖様にご報告をしていくのですが、
その時それぞれが「○○(家)の長男の○○です」と、名前をいってから行います。
まるで、そこにご先祖様がいるように話し掛けるのも沖縄らしい風習かもしれません。
この日は、家族もご先祖様と一緒にウンケージューシーを食べます。

・写真はウンケージューシー(炊き込みご飯)をお供えします!



ナカヌヒー(旧暦7月14日): ナカヌヒーは、2日目の日です。この日は、大体親族の家を回り、
お中元を届けます。お中元は一般的に1,000~2,000円くらいのもので、お米やツナ缶セット、
そうめんや洗剤などが定番です。ご先祖様との交流を大切にする日とされています。





・写真は重箱料理・ウサンミ。旧盆では最終日にお供えをします。





 



ウークイ(旧暦7月15日): ウークイは、旧盆の最終日です。この日は、ご先祖様が再び霊界
に帰っていくとされています。

最後の供え物を行います。重箱料理のお供え物・ウサンミはこの日に登場。
ご先祖様にお供えし、それを家族もご先祖様と一緒に食べます。

ウークイの日は、ご先祖様への別れの時であり、感謝の気持ちを込めて見送る大切な
日です。
夜遅くにご先祖様をゆっくり見送ります。いよいよお見送りとなると家長が仏壇にヒラウコー
(黒い平たい線香)を2本拝し、ご先祖様に感謝の言葉を伝えます。お仏壇の前で家長がウチカビ
というあの世のお金(黄色い紙)を焚き、ご先祖様にお金をもたせます。

お仏壇の酒をかけてご先祖様を天へ送ります。その後、縁の深い家族から順番にウチカビを
3枚ずつ焚きます。

・写真はウチカビ、あの世のお金でスーパーに売ってます!



以上が、沖縄の旧盆の3日間、ウンケー、ナカヌヒー、ウークイの流れです。

家族とともにご先祖様を迎え、交流し、感謝と祈りを捧げる大切な時期となっています。キラキラ
又、久しぶりに親戚が集まることでとても賑やか期間です!




お盆に行う行事「道ジュネー」とは



「道ジュネー」とは先祖供養のために旧盆最終日のウークイに集落を練り歩く行事です。
エイサーで太鼓を打ち鳴らしたりして舞い踊りながらご先祖様をお送りします。
地域の青年会が行うことが多く、最近では旧盆中に昼夜を問わず道ジュネーを行っている事が
多いです!地域によっては道ジュネーのルートをSNSなどで公開しているところもありますので、見学したいという人はチェックしてみてくださいね。琉球太鼓は迫力満点!
青年たちもいつになくカッコ良く見えますね~ラブ
・写真は琉球太鼓を鳴らしながら練り歩く「道ジュネー」


沖縄の人々にとって、ご先祖様と過ごす3日間は非常に重要な時間になります。
この特別な期間は、島の伝統を受け継ぐ中で、大切にされる行事です。これによって、
常に心に抱く「ご先祖様への感謝の心」と繋がりが表れています。
あとは、「さーだかー」と言って霊的能力が強い方が多い人も多く、目に見えない世界との
繋がりを大事にする所も特徴かもしれません!
そういう訳で霊が見える人の率がホントに高いのです目

神様の島、沖縄にはパワースポッツトの場所も多くありますよ!機会があれば又ご紹介させて
いただきます今日はこの辺で!最後までお読みいただきありがとうございました!