日本音楽集団と認定NPO法人トリトン・アーツ・ネットワークの

主催事業「Meet the 和楽器」では

江東区豊洲小学校の4年生5クラスを対象に、

箏の体験「さくらを弾いてみよう」と

箏・尺八(原郷隆さん)によるアウトリーチコンサートを実施しています。

 

 

 

本日1月25日はその1日目でした。

前日24日には体験用箏18面+自分の箏・二十五絃箏で20面の箏を搬入しました。

20面ともなるとかなりのボリューム感です。

 

 

 

今日は4年生の2クラスそれぞれクラスごとに「さくら」を箏体験。

そのあとにはミニコンサートでした。

 

 

 

明日はあと3クラスの予定でしたが、学級閉鎖になっているクラスがあるとのこと。

風邪やインフルエンザなども流行していますので

どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。

 

今日は風がとても冷たく寒い1日でしたので

冬の朝は暗くて寒さもより増して感じられますが

連日の5時起きも寒さに負けず頑張りたいと思います。