12月21日は東京都府中市立の小学校にて
四年生を対象にしたアウトリーチプログラムを実施いたしました。
こちらはアーツカウンシル東京と芸団協の主催事業で、
「子供のための伝統文化・芸能体験事業」です。
日本音楽集団より尺八・原郷隆さん、打楽器・多田恵子さん、
二十五絃箏・喜羽美帆の3名にて
「和の楽器!和のリズム!」というタイトルで
和楽器の音色や、日本のリズムを聴いてもらう、体験してもらう内容です。
こちらの小学校四年生のみなさんは、11月に箏の演奏体験をして
「さくら」を弾いたということで、和楽器にも興味を持ってくれている様子、
色々なお話も身を乗り出して聞いてくれていました。
真剣な表情で聞いてくださっただけでなく
一緒に手拍子で参加するときには楽しそうに音を奏でてくれました。
来年1月にはまたこの3人「管・絃・打チーム」にて
奥多摩の小学校にお伺いいたします。