豪雨により被災された方にお悔やみ、お見舞い申し上げます。
一日も早く日常が戻りますように…
 
 
 
朝はヨガを1時間。昼はウォーキングに3時間。
最近になって、健康オタク系化している夫。
 
昨晩のこと。
顔面蒼白・脂汗を滲ませ、ふらつきながらリビングに入ってきました。
 
「何かこう…全身がめっちゃしんどいねん…。頭も痛い。風邪引いたかも!
今日はお風呂でしっかり温まってくるわ!」ぶっ
いつもは烏の行水。昨日は40分間の入浴。
 
風呂上がりには寒気がすると訴え、早々に寝室へ。
覗いてみたら、布団にくるまり窓を閉め切って、
蒸し暑い高温の部屋の中でウンウン唸っていました。
 
いや、待って?待って!
ウォーキングのとき、水筒持って行かなかったよね?
帰ってからもほとんど水分とっていないよね?
しかも今、お風呂でめっちゃ汗かいたよね?
 
それ、脱水。しかも軽く熱中症なんじゃ???
 
窓を全開し扇風機をつけ、アイスノン枕を渡し、水分補給。
「アイスノン気持ちいい〜」
と、そのまま寝てしまいましたが寝息はスヤスヤと好転。
朝には元気に復活。
 
 
脱水は子供とお年寄りだけじゃないんだよ汗
あ、ちなみに子供の頭痛の90%程度は脱水なんですって。(勤め先の小児科医談)
お子さんがいる方は夏でなくても、頭痛を訴えるお子さんには
充分に水分を取らせて様子見られるといいですよ。
 
 
こちらは梅雨が明けて、気温が急上昇しています↑
熱中症に気をつけましょうね…
 

こういうのを常備しとくと安心。