皆様
こんにちは ☆
トートバッグ完成しました

先週アイロンプリントのトートバッグ二種類作り、今日は作ろうと思っていたすべてのデザインを終わらせました。
データの少しの手直し
アイロンプリント用紙の印刷
アイロンで転写をしました。
わりと多いので、お付き合いいただけたら幸いです。
行くよー(*^^*)

①LINEのスタンプを初めて作成した図柄です
ピンクの猫は使いやすいらしくて、、家族はよく使ってくれます。思い出があるデザインなので、バックにしてみました。



②水彩ソフト8で描いたフルーツタルトです
初めて描いた作品なので、お恥ずかしいですが、どうしても形にしたくて作っちゃいました。勇気ある一品(笑)


③「ZIGGY」のファーストアルバムのジャケットを画像加工しました。
ZIGGYさんとの出会いは、すでに30年以上になりました‼
LPジャケットです。
写真に撮ってあったのですが、それを携帯のアプリで白のフレームと黒のフレームで加工してみました。
私の周りの人には評判よかった作品です。
カッコいいでしょ?(///∇///)



④娘が小3の時に描いた作品
タイトルは「鳥」です。
図工の時間に描いてきたので、もしかしたら、自分もこの手の作品は描いたことがあるよって方、いるのでは?



⑤ワニと周りの図はプラパンで作った作品を、接写して画像加工したものです
幼すぎるデザインなので、私は使えないから、したの娘にあげます。私の名前がローマ字で入っちゃってるけど、名字は、同じだし、、使ってくれるといいな~


⑥5番のワニのデザインの裏側に転写してます。これもプラパンで作ったネコ を接写して、画像加工したものです。
シャボン玉をとばしてます。
色が薄くなってるけど、実際はもう少し濃いです。
この手の猫が好きなんです。
私のお気に入りの作品です。


⑦「ZIGGY」のCDジャケットを画像加工しました。女子がもっとちょっとハードなデザインかもしれないけど、かつて、ZIGGYの森重さんが、このカブトムシのTシャツ着ていたのを見て、カッコいいなーと思いまして、Tシャツも真似して、転写したけど、やはり私には着にくくて、今回トートバッグにしてみました。
使ってみよう(笑)

   
以上、、
2018夏休み子供より工作を楽しんでいるパティでした。
森重さんも今月お誕生日なんですが、パティも誕生日なんですよ
しかも数日前なので、森重さんより、お姉さんに(T0T)
同級生です。

最後まで読んでもらえたら嬉しいです。
ありがとうございました。