先日、ヤフオクでこんなツイード生地買いました。

ツイードのジャケットを作りたいのです。

2m買ったのでママのジャケット作ろうかな~にやり

ジャケット作りは服作りの中で一番好きです。ジャケット作り、楽しい音譜

ところで先日、壁紙を貼った時に、勝手口のドアの周りは貼ってなかったんですが、貼った方がいいかもと思ってこっちも貼りました。

このあたりチョコミントみたいな色になった。

キッチンに有った、物を吊るす棒?なんですが、調べたら、IKEAで売ってるやつで(元の家主が残して行ったもの、IKEAの物多いんです)

鉢を吊ったりするやつみただったので、小さい出窓の上に付けました。

本来の使い方にやり

こういうの付ける時、壁の石膏ボードの裏の柱を探知するセンサーを使って、

柱の位置や電気の線を調べてから付けてます。

それで、かなりがっちりついてるので、結構重い物でも吊るせそう。

オウチ、時々ママが壁紙変えてるヨ真顔

ウチは僕が気が散りやすいから、リビングは無地のカーテンとか壁紙にしてるみたい。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村