ゴールデンスランバー(追記あり) | F

音楽(スガシカオ)ネタを中心に日々の出来事を気の向くままに…

F-2010-01-17_13-50.jpg

主演:堺雅人
原作:伊坂幸太郎
監督:中村義洋
音楽、主題歌、エンディングテーマ:せっちゃん(^o^)/

お!南朋さんも出てるらしい

試写会当たったので、これから行って来ます(`・ω・´)ゞ

開映時間に間に合うかな~ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


無事、間に合いました(^_^)v

映画、面白かったですよ

原作は読んでいないので比べてどうのこうのとは言えませんが、かえってその方が単純に楽しめていいのかな?

ちなみに、私の隣の席の50代~60代くらいのおじさまは、映画が終わってエンドロールが始まる寸前に、
「何だ、これは(・ε・)」
と言ったかどうか定かではないのですが、明らかに不満そうな口調で何かつぶやいて去って行きました(^^ゞ


この作品の竹内結子の役はよかった(・∀・)

南朋さん、出番はちょこっとなのですが、スーツ姿に萌えました(〃∇〃)

永島敏行の顔ってあんなに下膨れだったかしら…?
確か、昔は二枚目で売っていたような…?
ちょっとショックだったけど、怪演、お見事でした( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

あと、濱田岳くんがキュート(*^▽^*)


サントラは、せっちゃんだけあって(?)ギター主体の楽曲が多かったような…

エンディングテーマは「幸福な朝食 退屈な夕食」