画材でできた国…

カラフルでポップな印象にしたくて、バックは見本では白ぬきだったのですが、明るくしてみました。


好きなものはなに?


と聞かれて、すぐにこれ、と言えるのは簡単なように思えてそうでもない…とも思います。

小さい頃から好きなのものも、大人になってから好きになったものも、色々変わってしまっても、ずっと同じでも…好きなものがある、って素敵な事。


好きな事、モノ、人…

それらに囲まれて生きてゆけたら、happy。

とても、happy…



残念ながら、人生はそればかりではないけれど。

だからこそ、弱った時にも傷ついた時にも、疲れた時にも…好きな何かがあれば立ち直れると思います。


忙しい時には夢中で過ごしていて気が付かないけれど、「好きなこと」はきっと、自分の中の奥の深いところに、見つけてもらえるのをずっとずっと待っているのかもしれません…


それが、いつか、どんな時かはわからないけれど、見つかった時には、きっとときめいて、とびきりの楽しい時間となって、生きることの喜びを教えてくれるはず。


暮らしを整理し、片付けて、余計なモノを持たないようにしていると、新しいナニカが入るスペースができて、より探しやすくなる気がします。


心に余裕ができると、なんでも新鮮で輝いて見えて、身近なところにワクワクが見つかります。


大切な人、大切なモノ、大切なコト…

それは同時に

好きな人、好きなモノ、好きなコト…


自分をおとしめて、複雑で、嫌なものにする…そんな事がとても多い現実だけれど、それらをはるかに超える「好きなこと」がくれる幸せを手に入れて、「あぁ、良い人生だったなぁ」と言える最期でありたいな、と思っています。





ポピー畑に行ってきた…

カラフルで可愛くて、素敵でした。

自然の色は、緑と青と赤とピンクと…多色なのにこんなにマッチするんだね…美しい色の世界。


4人の息子達には、好きなことを学び、できれば好きなことを仕事にして、幸せに生きてほしい…と思いました。

がんばれよー!





こちらの「画材の王国」を使用