KOTOKOの気まぐれ日記 2005.07.18(mon) | KOTOKOオフィシャルブログ「☆きらきらみっけた晴れ曜日☆」Powered by Ameba

KOTOKOの気まぐれ日記 2005.07.18(mon)

福岡、広島のイベントライブに来てくれたみんな、どうもありがと~!
いやぁ、熱かった!暑かった!
去年もこの二カ所は暑かった印象が強かったんだけど、やっぱり今年も暑かった!(笑)

風邪は治らなかったけど、良く効くお薬と、私のことをずっと気づかってくれたスタッフのおかげで、風邪のことを忘れるくらいの良いステージを終える事が出来ました!!
本当にありがたいことです。

いつもはライブで各地へ行っても、観光地を見たりする時間はほとんどなくて、打ち上げで名産品を食べるくらいだったんだけど、今回は行って来ました、広島原爆ドーム。
TVなどの映像で見た事はあったけど、実際に目で見たのは初めてで、やっぱり直に見るといろんな思いが溢れますね。
思っていたよりずっとぼろぼろで、骨組みがあらわになったドームの姿が、夏の青空とは対照的すぎて、とても悲しく映りました。原爆が落ちた日も、こんな夏の日だったのかと思うとなおさら…。
広島の被害は、大戦で受けた被害のほんの一部で、この建物の悲しい姿の何倍もの悲しい現実が、世界のあちこちで起こっていたと言う事を考えると、ニ度とあんな戦争は起こって欲しくない、そして今ある争いはすぐにでも終息へ向って欲しいと、切実に思いました。
歌で世界を救える…などと簡単には行かないことは十分に分かっているし、自分にそんな力があるなんて大それた事を思ったりもしません。
でも、ちっぽけな私は何をすべきなのか、少しだけ考える事…それがこの先の小さな幸せになって、誰かが優しい気持ちになって、そんな人が一人でも増えたら、一つずつでも争いが消えて、わずかな希望の光はきっと平和を願う人を増やして、そうやって『幸せ』が戦争を消し去ったらいいな…って思うんだ。
だから、小さな幸せを願い喜ぶ心を歌にする事…私は今それをがんばろうと思います。