えこ先生メジャー10thアニバーサリーライブ | KOTOKOオフィシャルブログ「☆きらきらみっけた晴れ曜日☆」Powered by Ameba

えこ先生メジャー10thアニバーサリーライブ

一昨日になりますが、師匠であり、I've時代の先輩歌姫さまであり、私をプロの世界へと導いて下さった運命の人である「島みやえい子先生」のメジャーデビュー10周年の記念ライブが開催され、私はゲストとして、第二部に出演させて頂きました

えこ先生10thライブ1


第一部は、えい子先生のソロライブ。
歴代の名曲たちがメドレーでノンストップで演奏され、えこ先生の歌手としての魅力が波のように押し寄せ、私もステージ袖で見せて頂いていたのですが、感動で動けませんでした
(本当は、第二部の準備でおトイレとか行きたかったんだけどね(^ ^;))

えこ先生の声は、全てを包み込むように柔らかいんだけど、強くて突き刺さるようで。。
メロディを、詩の世界観を何倍にも高める声の魅力がそこにはあり、えこ先生じゃないと描けない世界観が生まれるんです。
本当に本当に、歌い手として大好きで、尊敬出来る人だって、改めて感じてしまいました。

そんな方に育てられて、導いて頂いた私は、本当に幸せ者だと思います。

そしてえこ先生のもう一つの魅力「おしゃべり」がいっぱい詰まった第二部は、
川田まみちゃん、詩月カオリちゃん、ASUKAちゃん、そして私という4人の生徒が「えい子の大部屋」にお邪魔する・・というスタイルで始まり、
5人の赤ちゃんの頃からの写真を見ながら談笑したり、「画伯」たちによる「空絵コーナー」があったり、「○×で答えまショー」では答えにくい質問に答えたり(笑)。。
参加している私たちも大笑いのひと時を過ごしました

えこ先生10thライブ2


そして最後はアコースティックでゲストが一曲ずつ歌をお届けするコーナー。
私は、えこ先生への感謝の気持ちを込めて、えこ先生の曲の中で一番好きな「Ozone」を歌わせて頂きました

尊敬する方の曲をご本人の前で、しかもお祝いの席で歌わせて頂くのは、ほんとーーーーに緊張しました
でも、先生に育てられた生徒として、しっかり歌を届けることで感謝の気持ちを伝えたい。
そしてシンガーソングライターとして、素晴らしい楽曲を作り出す先生への尊敬の念も伝えたい・・と思ったゆえの選曲でした。
なので、いっぱいいっぱい練習しました(笑)
もしかしたら自分のライブよりも・・?くらいに(笑)
一曲入魂
なんだか、生徒だった時代を思い出しましたよ。(^ ^;)

そんなわけで、楽しかった10thライブ。
こんな機会だからこその新旧の生徒が集まってのイベントも楽しかった~
出演者のみんなでパチリ

えこ先生10thライブ3
左からメイド役でお手伝いしていたRINAちゃん、ASUKAちゃん、カオリン、まみっち、私

楽屋が同部屋だったまみっち&カオリンと

えこ先生10thライブ4
I'veに入った時期が1年くらいしか違わない私たち。
同期であり同士と言う感じで、いつも集まると同窓会のようです(笑)
二人とも、大好きだっ

えこ先生は終演後もお忙しくて一緒に写真撮れなかったんだけど、きっとえこ先生のブログの方でみんなで撮った打ち上げなどの写真がUPされるんじゃないかな?(笑)

打ち上げも、楽しかったっ
えこ先生が作った「人の輪」で、とっても幸せな空間が広がっていました

そんなわけで、えこ先生の生徒で本当に良かったと心から思った一日でした

えこ先生から頂いたおまんじゅう

えこ先生10thライブ5
うさぎ~~~
かわゆすぅ

えこ先生10thライブ6


改めて。
えこ先生、メジャー10周年おめでとうございます
「ここからは「第三ステージ」が始まります」とおっしゃっていました。
今後はしばらくステージで歌う姿は見られなくなるそうで、あの歌声を生で聞けなくなるのは本当に本当に残念ですが・・・
でも、これからもえこ先生らしく、いろんな形で音楽を発信し続けて行って下さると信じています!!
えこ先生、大好きっ
ずっとずっと私の憧れの存在で居て下さい


(オマケ)
昨日の私服写真でふ

えこ先生10thライブ8

えこ先生10thライブ7