TSUKIJI WONDERLAND(築地ワンダーランド) | シネマ係長の秘密基地

シネマ係長の秘密基地

映画チラシ・玩具など長年収集していたコレクションを紹介しています。
「あらすじなどはチラシの裏面などをコピペしています」所有しているコレクションだけをダラダラ紹介しています。


TSUKIJI WONDERLAND
(築地ワンダーランド)
2016年10月1日公開
2016年11月に豊洲への移転を予定している東京都中央卸売市場築地市場。一般人が立ち入ることのできない深部も含め、その現場を1年以上に渡って撮影したドキュメンタリー。およそ80年に渡って日本の食文化を支え続けてきた魚河岸の全貌が明かされる。「二郎は鮨の夢を見る」で取り上げられるなど海外でも有名な寿司店“すきやばし次郎”や料理人の道場六三郎などにも取材を敢行している。
あらすじ🐟️
2016年11月に豊洲への移転を予定している東京都中央卸売市場築地市場。世界最大のフィッシュマーケットと呼ばれ、その取引量はもちろん、長年に渡って蓄積した海産物にまつわる知識、技術においても他に類を見ない。古くは江戸時代までその歴史を遡る魚河岸は、日本橋から移転して現在に至るまで、およそ80年に渡って私たちの食文化を支え続けてきた。日々そこで働く仲卸の人々の営み。使命感を持って働く姿。料理人との間で繰り広げられるプロ同志の真剣勝負。四季折々の魚たち。刻々と表情を変える築地の息遣い……。世界のトップシェフから旅行者まで、世界中の人々を魅了してやまない日本の食文化の集積地“TSUKIJI”。その知られざる世界が、築地を支え続けてきた人々の姿を通して明らかになる。

監督・脚本・編集:遠藤尚太郎
企画・プロデューサー:手島麻依子、奥田一葉
プロデューサー:中山賢一、坂口慎一郎
音楽:Takahiro Kido
【キャスト】
小野二郎:すきやばし次郎(銀座)
小野禎一:すきやばし次郎(銀座)
中澤圭二:すし匠(四谷)
油井隆一:㐂寿司(人形町)
齋藤孝司:鮨さいとう(六本木)
長山一夫:第三春美鮨(新橋)
早乙女哲哉:みかわ是山居(門前仲町)
奥田透:銀座小十(銀座)
樋口一人:神宮前 樋口(明治神宮前)
道場六三郎:銀座 ろくさん亭(銀座)
渡邊浩二:ふぐ料理浅草みよし(浅草)
リオネル・ベカ:ESqUISSE(銀座)
レネ・レゼピ:noma(コペンハーゲン)
森田釣竿:浦安魚市場 泉銀店主
神田秀次郎:神田屋店主
新田亜素美
テオドル・ベスター
山本益博
服部幸應
犬養裕美子
岩村暢子