avexニュースター・シネマ・コレクション | シネマ係長の秘密基地

シネマ係長の秘密基地

映画チラシ・玩具など長年収集していたコレクションを紹介しています。
「あらすじなどはチラシの裏面などをコピペしています」所有しているコレクションだけをダラダラ紹介しています。


avexニュースター・シネマ・コレクション

エイベックス所属の新人俳優を主演に据えた「avexニュースター・シネマ・コレクション」


GIRLS LOVE

2009年2月7日公開

あらすじ晴れ

高校1年生のヨーコ はいつも1人きりで、音楽室でピアノを弾いている。ヨーコの母・かずえはヨーコに、ピアニストになるようプレッシャーをかけていた。そのためヨーコは、保育士になりたいという本当の夢を言い出せず、悩み苦しんでいた。音楽室の窓から見える校庭では、陸上部が毎日練習を行っている。ヨーコは、その中でひときわ速く、颯爽と走るナツオ の姿を見ることが密かな楽しみとなっていた。ある日ヨーコは、音楽室の窓の下のブレスレットが落ちているのを見つけ、それを取ろうとして身を乗り出す。それを見たナツオは、“人が飛び降りようとしている”と勘違いして、音楽室に駆けつけヨーコを捕まえる。それがきっかけとなり、ヨーコはこれまで以上にナツオに興味を抱くようになる。ある日、1人で練習をしていたナツオが倒れた。ヨーコがそれを助け、2人は急速に近づいていく。音楽室を訪れたナツオに、ヨーコは将来の夢を語った。ヨーコがピアノコンクールに出場する日、ナツオとヨーコは学校を抜け出し、街を離れた山の中で過ごした。そして夜は、ナツオの家に泊まった。家に帰ったヨーコは親に叱られるが、初めて自分の正直な気持ちを親に伝えることができる。再びナツオが練習中に倒れる。その日から、ナツオはヨーコを避けるようになる。


監督・脚本:川上春奈

プロデューサー:前島良行、山本康彦、川島正規

撮影:三代史子

主題歌:甲斐名都(「桜色のてがみ」)

【キャスト】

大石参月、下宮里穂子、谷口紗耶香、赤谷奈緒子、有末麻裕子、管由彩子、宮澤美保、久世星佳


約束の地

2009年1月31日公開

あらすじ霧

九十九里の乗馬クラブで働く春風優 。母を病気で亡くし、その半年後には父、元治 も事故でこの世を去った。元治は地方競馬場で厩務員をしていたが、その競馬場もすでに閉鎖され、優は父から引き継いだ愛馬エリザベスと共に従兄弟の北村宗司 が経営する乗馬クラブに預けられているのだった。彼女は父の「エリザベスをもう一度、小山(競馬場)で走らせてやりたい」という最期の言葉をなんとか実現させようと思っていた。だが、優は父の死を自分のせいだと思い込んで心を閉ざし、人の協力を得ようとはしなかった…。そんなある日、東京から引っ越してきたばかりの木崎健史 ・雪美 夫婦とその息子、ケン が乗馬クラブにやってくる。まだ小さなケンは、脚にケガをしているエリザベスに興味を持ち、触れようとするが、優はケンを怒鳴りつけ突き飛ばしてしまった。それでもケンは毎日乗馬クラブに通い続け、無邪気に話しかけてくるケンに優も心を開き始める。やがて、優と木崎一家は元治の夢をかなえようと奔走しだすのだが……。


監督・脚本:加納周典

プロデューサー:前島良行、篠崎幸男

撮影:新妻宏昭

主題歌:弥生(「このまま恋になる」)

【キャスト】

伊藤まゆみ、緒形幹太、松田賢二、渋谷亜希、藤真美穂、澁谷武尊、菅田俊、宇山美佐、赤星昇一郎、真下有紀、大土井裕二、中村高華、アリナ、佐藤貢三、貝瀬猛、市瀬秀和、佐伯太輔


かさぶた姫

2009年1月24日公開

あらすじ晴れ

可愛さとあどけなさが残るOLの逢坂姫子 は、同僚の沙紀 とムイ の3人で男子学生との合コンに参加する。実は姫子には、かさぶた剥がしフェチという人に知られたくない秘密の嗜好があり、店員が持ってきたほっけがテーブルに置かれると、姫子は恍惚の表情でほっけの背骨をメリメリと剥がすのだった。合コンに参加していた秋川光一 は、そんな彼女の不思議な行動に気付き、興味深く見入ってしまう。結局、その場でカップルは成立せず、姫子たち3人は夜明けまでネットカフェで反省会をすることに。その帰り道、姫子は財布と家の鍵を落としてしまったことに気付く。慌てて道を戻る姫子に、光一が声をかけてきた。ネットカフェに置き忘れていた財布を偶然、光一が見つけていたのだ。その日をきっかけに二人はメールをやり取りしたり、一緒に出かけたりするようになるが、姫子は自分の特殊な癖だけはどうしても光一に言えないでいた。沙紀からも、それを話したら必ず引かれると忠告をされる。それでも姫子は意を決して光一に自分の嗜好を告白しようとしたが、誤解が重なり、二人の距離は今以上近づくことはなかった。傷心の日々の中、姫子は、ネットを通じてクッキー というかさぶたコレクターと出会う。その後、彼の経営するギャラリーで、姫子は客のかさぶたを剥がす“かさぶた姫”として働きはじめる。姫子の人気は急上昇、テレビの取材を受けるほどになるのだが……。


監督・プロデューサー:三城真一

脚本:阿部裕樹

プロデューサー:前島良行

撮影:石井幸夫、福井洋介

主題歌:古内東子(「Confusion」)

【キャスト】

近野成美、相葉弘樹、高山都、武下公美、佐藤貴広、北口裕介、加藤隆之


年々歳々

2009年2月21日公開

あらすじ星空

川野みずき は中学生の少女。母親のかえで は仕事に忙しく、ろくに相手もしてくれない。父親の修一 と話している間だけが、みずきにとって幸せな時間だった。熱を出して寝込んだときも、目が覚めると修一は彼女のそばにいてくれた。自分の事をたくさん話すみずきを、修一は楽しそうに、そして優しく見守る。だがそれとは反対に、みずきに冷たく当たるかえで。ある日、みずきの前にあおいと名乗る少女 が現れる。彼女はみずきの従姉妹で、これから一緒に暮らすことになるという。突然のことに戸惑うみずきだったが、友人の圭子 も交えて話をするうち、次第に2人は打ち解けていく。両親の海外赴任によってみずきの家で暮らすことになったあおい。彼女は持ち前の快活な性格もあって、新しい環境にもすぐに馴染んでいく。だが、みずきに対するかえでの冷たい態度にだけは違和感を持たずにはいられなかった。やがてあおいは、7年前にみずきの家族を襲った出来事と、それがみずきたちの心に残したものを知ることになる……。


監督:安達正軌

脚本・原案:田中貴大

プロデューサー:前島良行、平体雄二

撮影:袴田竜太郎

主題歌:甲斐名都(「つまさき金魚」)

【キャスト】

江野沢愛美、円城寺あや、指出瑞貴、田中柚里佳、宮崎翔太、清水昭博、風間トオル


はじめての家出

2009年2月14日公開

あらすじ晴れ

関原翠 は中学2年生。両親の離婚で転校することになった。父と母はそれぞれ新居への引越しを済ませるが、翠はどちらにも引き取られず、両方の家を行き来することに。そんな状況で新しい中学校に通い始めた彼女に友達が出来る。それは、結婚を両親に反対されて家を出た姉を持つ朝子 。姉を支持する彼女は、両親への抗議として春休みに家出を計画しているという。それを聞いた翠は、自分のことに忙しい父と母にかまってもらえない不満から、“自分も一緒に家出したい”と持ちかける。こうして、2人の家出計画が決定。決行は終業式の日。その朝、翠は“家出します。探すのに掛かった時間で、私への気持ちを計ります”と書き置きして家を出る。こうして始まった2人の“はじめての家出”は、同級生の男子や女優志望の少女などとの出会いを経験しながら進行してゆく。


監督・脚本:菱沼康介

脚本協力:齋藤美保

プロデューサー:前島良行、新田博邦

撮影監督:沖芝和彦

主題歌:広沢タダシ(「青春ランナー」)

【キャスト】

金澤美穂、斉藤リナ、米村美咲、佐川大樹、目黒真希、桜井聖、小嶺麗奈、並木史朗