ある役者達の風景 | シネマ係長の秘密基地

シネマ係長の秘密基地

映画チラシ・玩具など長年収集していたコレクションを紹介しています。
「あらすじなどはチラシの裏面などをコピペしています」所有しているコレクションだけをダラダラ紹介しています。


ある役者達の風景

2022年9月17日公開

緊急事態宣言により、3密を避け、河原で練習しながら作りあげた演劇を上演できなくなった俳優が、演劇の存在意義に悩む姿を描く。

あらすじ霧

コロナ「禍」が徐々に現実のものとなり、まだ非常事態宣言が出されていなかったころ。壮年の舞台俳優の大谷は、役者仲間である良太と草野を伴ってある川原へと稽古に来ていた。「三密」を避けて練習できる場所が他になかったからだ。いつもと違う勝手にとまどう三人の会話はどこか滑稽ではあるが、内心これからへの不安と焦燥が隠し切れない。大谷が苦悩しつつも生み出した新たな演劇の形「ドクゲキ」。待ちに待った劇場での公開に合わせるかのように発令された「非常事態宣言」。『果たして自分たちは役者であることを続けられるのかーー』


企画・監督:沖正人

原案:中西良太

撮影:三本木久城

制作:株式会社 MINERAL

出演:大谷亮介、草野とおる、中西良太

<以下五十音順> 小野武彦、勝村政信、キムラ緑子、篠井英介、鈴木一功、高畑裕太、半海一晃、深沢敦、不破万作、マギー、モロ師岡、 山田まりや、余貴美子、六角精児、渡辺哲

配給:リアリーライクフィルムズ株式会社


緊急事態宣言が解除された2020年の5月末、ある映画の撮影が多摩川で行われた。自主制作短編映画「ある役者達の風景」。中西良太を中心にベテラン俳優たちが集まり、撮影期間わずか半日・制作費0円。公開はYouTubeのみという異色の作品だった。しかし、これが『役者としての“動きを止めない” ベテラン俳優の心意気』としてNHKおはよう日本にて特集され、一躍話題に。さらなる俳優たちの協力や長編化を望む声を受けて、脚本を再編・追加執筆し、劇場公開映画としての制作。