哲人王 李登輝対話編 | シネマ係長の秘密基地

シネマ係長の秘密基地

映画チラシ・玩具など長年収集していたコレクションを紹介しています。
「あらすじなどはチラシの裏面などをコピペしています」所有しているコレクションだけをダラダラ紹介しています。


哲人王  李登輝対話編

2019年6月21日(金)公開
ドラマやアニメーションを駆使し、女子大生との対話を通して台湾の民主化を実現した元総統・李登輝の人生に迫るドキュメンタリー。
あらすじドア
日本の福島に住む大学生まりあは絶望していた。
世界からもたらされる戦乱、貧困、混沌といった現代社会の病理にうちのめされて、もうこの世界で生きる気力がなくなってしまった。大学の授業やレポートで彼女の気を紛らわすことなどできようはずもない。そして、まりあは自宅近くの湖に身を投げて自殺しようとする。 その刹那、彼女の意識は台湾の元総統李登輝の意識と同通し、図らずもまりあと李登輝の対話が始まる。李登輝はまりあが今まで知らなかった日本統治時代の台湾のことや、李登輝自身の少年時代の高度な教育環境について語り始める。まりあは戸惑いながらも、李登輝の言葉に耳を傾け、今まで全く興味のなかった自分の国の素晴らしい一面に想いをめぐらせていく。

監督・脚本・制作・編集:園田映人
アニメーション絵コンテ・演出・原画:石山タカ明
アニメーション美術・背景:柴山恵理子
撮影監督:栗田東治郎
音楽:田畑直之
CGアーティスト:半谷利希
[キャスト]
桃果、てらそままさき(声)