ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE  | シネマ係長の秘密基地

シネマ係長の秘密基地

映画チラシ・玩具など長年収集していたコレクションを紹介しています。
「あらすじなどはチラシの裏面などをコピペしています」所有しているコレクションだけをダラダラ紹介しています。




ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE 

2008年1月12日(土)公開
『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』のうすた京介によるコミックを実写映画化した青春コメディ。
あらすじ晴れ
高校卒業を間近にひかえた酒留清彦 は、進学も就職も蹴ってミュージシャンになる決心をする。ギター1本でオーディションに参加した清彦は、数々のバンドが集まる会場で、たてぶえを持ったひとりの男が暴れているのを目撃する。これが清彦とジャガージュン市 の初めての出会いであった…。オーディションの結果、清彦はある芸能人養成所に籍を置くことになる。清彦がやる気になったのも束の間、養成所の職員・三太夫セガール に連れられて来たのは“ふえ科”だった。当然ギター科に入ったと思っていた清彦は驚愕。だが契約書をよく見ると、「ふえ科入学希望」という小さな文字がそこにあった。そして、教室ではオーディションのあの男、ジャガージュン市が待ち構えていた。半ば詐欺に近いやり方でふえ科に入学させられた清彦は、ジャガーに“ピヨ彦”と名付けられる。ピヨ彦は、謎のヒップホップ忍者・ハマーと呼ばれる浜渡浩満 やアイドル志望の女の子・白川高菜 という個性的な人間と出会い、いつしかふえ科に馴染んでいく。しかし間もなく、養成所の赤字の原因となっているふえ科が廃止になる、と三太夫セガールから通告される。ふえ科の未払い授業料数千万円を納めれば存続させることができるようだが、ジャガー以外の3人はそれほどふえにこだわりはなかった。しかし、セガールが「ふえ科のメンバーは音楽業界で生きていけなくする」と言っている。思案に暮れていたそんな時、世界中で注目されている珍笛が日本に上陸。かくしてふえ科の4人は、お金を工面しようとその高価な笛を奪う計画を立てるのだった……。

監督:マッコイ斉藤
脚本:オークラ
原作:うすた京介
企画:國宇克信、岡村秀樹、山路則隆
製作:林純司、梅村宗宏、鳥嶋和彦
プロデューサー:石川真吾、美輪善徳、足立聡史
キャスト晴れ
要潤 、大村学 、高橋真唯 、小木博明(おぎやはぎ) 、なぎら健壱、酒井敏也、板尾創路、カルーセル麻紀、安田和博、有吉弘行、金子さやか、西村理沙、YURUKI、武田裕光、松田一輝、是近敦之、桂木朝美、藤森よし枝、関口喜一郎、TERU