レイクサイドマーダーケース | シネマ係長の秘密基地

シネマ係長の秘密基地

映画チラシ・玩具など長年収集していたコレクションを紹介しています。
「あらすじなどはチラシの裏面などをコピペしています」所有しているコレクションだけをダラダラ紹介しています。


レイクサイドマーダーケース

2005年1月22日(土)公開
あらすじ!!
藤間、関谷の2組の親子とカリスマ塾講師・津久見と共に、湖畔の別荘で行われる中学受験の勉強合宿へ、別居中の妻・美菜子と彼女の連れ子である舞華の為、お受験の意義に疑問を抱きつつも参加した、アートディレクターの並木俊介。だが、そんな彼の前に愛人でカメラマンの英里子が現れ、その夜、死体となって発見された。驚愕する俊介に、ふたりの関係を知った自分が殺したと告白する美菜子。果たして、俊介は警察に連絡しようとするが、子供たちの将来を考えスキャンダルを恐れる親たちは猛反対。綿密な計画を練り、死体を湖に沈めることにする。そして、全ては計画通りに運んだ。ところが翌日、俊介は英里子のバッグからある写真を見つけてしまうのである。そこには、親たちから裏金を受け取る津久見の姿が写っていた。英里子は、俊介に会う為でなく、津久見の不正を知って彼を脅しに来たのだ。それに気づいた俊介は津久見を問い質すが、更なる事実が発覚する。確かに英里子は津久見を脅迫したが、殺害したのは彼ではなく、3人の子供たちのうちの誰かだったのだ! その子は、英里子の姦計によって自分たちの将来が脅かされるのを危惧し、凶行に出たのだ。それを知った俊介に、もはや引き返す道は残されていなかった。誰が手を下したかは関係ない。他の親たち同様、子供たちの未来を守ろうと口を閉ざすことを余儀なくされる。事件は完璧に隠蔽された。たったひとつ、死体を沈める時に俊介がライターを一緒に落としたことを除いては。

エグゼクティヴプロデューサー: 亀山千広/宅間秋史/小岩井宏悦 
プロデューサー: 仙頭武則 
監督・脚本: 青山真治 
原作: 東野圭吾 
脚本: 深沢正樹 
撮影: たむらまさき/池内義浩 
美術: 清水剛 
音楽プロデューサー: 松尾潔 
音楽: 長嶌寛幸 
出演: 役所広司/薬師丸ひろ子/柄本明/鶴見辰吾/杉田かおる/黒田福美/眞野裕子/牧野有紗/村田将平/馬場誠/豊川悦司