日本のいちばん長い日 | シネマ係長の秘密基地

シネマ係長の秘密基地

映画チラシ・玩具など長年収集していたコレクションを紹介しています。
「あらすじなどはチラシの裏面などをコピペしています」所有しているコレクションだけをダラダラ紹介しています。





日本のいちばん長い日

2015年8月8日公開
原田眞人監督が、昭和史に関する著作を多く手がける半藤一利が緻密な取材を積み上げ著したノンフィクション『日本のいちばん長い日 決定版』を映画化。日本がポツダム宣言を受諾し太平洋戦争が終結した1945年8月15日に向け、その直前に何が行われていたのか、それぞれの苦悩や思いとともに描く。
あらすじ霧
太平洋戦争末期、戦況が困難を極める1945年7月。連合国は日本にポツダム宣言受諾を要求。 降伏か、本土決戦か―――。 
連日連夜、閣議が開かれるが議論は紛糾、結論は出ない。 そうするうちに広島、長崎には原爆が投下され、事態はますます悪化する。 “一億玉砕論"が渦巻く中、決断に苦悩する阿南惟幾(あなみ これちか)陸軍大臣、国民を案ずる天皇陛下、聖断を拝し閣議を動かしてゆく鈴木貫太郎首相、 首相を献身的に支え続ける迫水久常書記官。一方、終戦に反対する畑中健二少佐ら青年将校たちはクーデターを計画、日本の降伏と国民に伝える玉音放送を中止すべく、皇居やラジオ局への占領へと動き始める・・・。 

監督・脚本:原田眞人 
原作:半藤一利
(『日本のいちばん長い日 決定版』(文春文庫刊))
製作総指揮:迫本淳一
エグゼクティブプロデューサー:関根真吾、豊島雅郎
プロデューサー:榎望、新垣弘隆
制作:松竹
撮影:柴主高秀
音楽:富貴晴美 
【キャスト】 
役所広司/本木雅弘/松坂桃李/堤真一/山﨑努/神野三鈴/ 蓮佛美沙子/大場泰正 /小松和重 /中村育二/山路和弘/金内喜久夫/鴨川てんし/久保酎吉/奥田達士/嵐芳三郎/井之上隆志/矢島健一/木場勝己/中嶋しゅう/麿赤兒/戸塚祥太(A.B.C-Z)/田中美央/関口晴雄/田島俊弥/茂山茂/植本潤/宮本裕子/戸田恵梨香(特別出演)/キムラ緑子/野間口徹/池坊由紀/松山ケンイチ(特別出演)