暴走特急 | シネマ係長の秘密基地

シネマ係長の秘密基地

映画チラシ・玩具など長年収集していたコレクションを紹介しています。
「あらすじなどはチラシの裏面などをコピペしています」所有しているコレクションだけをダラダラ紹介しています。


暴走特急

1996年1月20日公開

豪華列車を乗っ取り、世界を震撼させる陰謀を巡らすハイテク・テロ集団と戦うタフガイの活躍を描いたノンストップ・アクション。

あらすじ🚝
ロッキー山脈を走り抜ける米国有数の豪華列車、グランド・コンチネンタルが突如、凶暴なテロリスト集団に乗っ取られた。一味の首謀者デインは車内にコンピュータを持ち込み、1車両を司令室に改造する。かつてCIAの衛星兵器開発計画に携わっていた彼は、狂気から職を追われた。そして今、デインは冷酷なペン をリーダーとする優秀な傭兵グループの力を借り、ハイテクを駆使して地球の衛星軌道を回るレーザー砲搭載の超高性能兵器、グレイザー1号の支配権を掌握してしまった。デインは手始めに、中国の秘密ガス製造工場を爆破する。彼は中東某国と取り引きし、10億ドルの報酬で米国防総省ペンタゴンの地下にある原子炉を破壊しようとしていた。一方、その列車には元米海兵隊の敏腕隊員で対テロの専門家、ケイシー・ライバック が、亡くなった兄の娘セーラ と乗り込んでいた。ケイシーはポーターのボビー の協力を得て、一人また一人と敵を片づけていく。だが、彼の存在に気づいた一味と、衛星とコンタクトを取るCD-ROMを巡って争奪戦が展開。やがてケイシーは、人質の乗った車両を切り離して解放するが、残る列車は山奥の支線に入って行った。車内のケイシーから連絡を受けた政府は、ステルス戦闘機で列車を爆撃しようとするが、デインによって阻止された。部下たちを殺されたペンはセーラを囮にケイシーと一騎討ちで対決するが、あえなく倒される。一方、政府はようやく衛星兵器の位置を突き止めてこれを爆破、世界の危機は回避された。その頃、単線である支線の向こうから石油を満載した貨物列車が迫っていた。2台が正面衝突した瞬間、ケイシーはセーラを救出して列車から脱出した。

監督:ジョフ・マーフィ

脚本:リチャード・ヘステム、マット・リーヴス

製作総指揮:ゲイリー・ゴールドスタイン、ジェフリー・R・ニューマン、マーティン・ワイリー

製作:スティーヴン・セガール、スティーヴ・ペリー、アーノン・ミルチャン

共同製作:ジュリアス・R・ナッソー

撮影:ロビー・グリーンバーグ

【キャスト】

スティーヴン・セガール
エリック・ボゴシアン
エヴェレット・マッギル
キャサリン・ハイグル
モリス・チェスナット