必殺!主水死す | シネマ係長の秘密基地

シネマ係長の秘密基地

映画チラシ・玩具など長年収集していたコレクションを紹介しています。
「あらすじなどはチラシの裏面などをコピペしています」所有しているコレクションだけをダラダラ紹介しています。







必殺!主水死す

1996年5月25日(土)公開

1972年から20年間に渡って放送されたテレビ時代劇『必殺!』シリーズの5年ぶりの劇場版第6作。

あらすじお酒
仕事人仲間のおけいと不義を重ねていた中村主水は、家庭を捨てる覚悟で新たな生活を準備していた。そのころ、葛飾北斎が謎の死を遂げ、娘のお栄は犯人捜しを主水に相談する。主水は北斎の描いた似顔絵にそっくりの大道芸人・捨蔵に町で出会った。捨蔵は男の身なりをしているが実は女で、三味線ひきの養母・お夢に育てられている。お夢は20年前の傷がもとで記憶を無くしてしまっていたが、実は主水の昔馴染みの仕事人・お千代だった。同じころ、大奥では上臈年寄の姉小路が元老中・水野忠邦と組んで、将軍家世継の家定の双子の片割れを捜し出し、お家を乗っ取ろうと企んでいた。その動きを察知した家定の母・お美津は、大奥掃除人の元締め・権の四郎とその息子・清太に片割れの抹殺を命じ、清太はその始末をおけいに依頼した。ところが、この双子の片割れというのは捨蔵のことだったのである。捨蔵の似顔絵を描かされた北斎は、口封じのために姉小路らによって謀殺されたのだった。主水はおけいを通じて四郎と会うが、その男は主水がかつてお千代をめぐって争った宿敵・清吉だった。清吉はお千代を妻としたが、やがて生まれた清太の父親が主水だと思い込み、20年前にお千代を殺そうとしていたのである。四郎に捨蔵暗殺を思いとどまらせた主水は、おけいともども協力して姉小路と忠国を討つことになった。そんなおり、お千代と捨蔵が芸を披露するため大奥に招かれ、主水もその席に並んだ。捨蔵が女であることを知った姉小路は、もう用はないと斬り捨てようとしたが、主水たちがそれを救う。しかし、四郎は裏で主水の命を狙っており、仕事を終えたおけいが殺されそうになった。主水は罠と知りつつ、四郎のもとへ向かう。四郎は清太に主水を討たせようとしたが、記憶の戻ったお千代は清太の父は間違いなく四郎だと告げた。混乱した四郎は自分に逆らう態度を取った清太を絞め殺し、主水との一騎打ちに望む。主水は宿命の対決に決着をつけたが、自分たちの運命をはかなんだお千代に背後から刺され、断末魔の四郎が放った爆薬に吹き飛ばされるのだった。主水を追ってきた秀、勇次、おけいは、燃え上がる炎をただ見つめていた。

監督:貞永方久

脚本:吉田剛

企画:山内久司

製作:櫻井洋三

プロデューサー:佐々木勇

プロデューサー補:堀口貴子

撮影:石原興

音楽:平尾昌晃

【キャスト】
藤田まこと/三田村邦彦/菅井きん/白木万理/
中条きよし/名取裕子/東ちづる/細川ふみえ/
美保純/津川雅彦/
野村祐人/鈴木清順/宝田明/柏木由紀子/河原崎建三/松居一代/林啓二
ナレーション:丸山詠二