![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
今日はいつもよりブログ更新が遅くなってしまいました
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
理由は、今日は祖父の命日でお婆ちゃん家に行ってお線香をあげたりしてきたからです(^▽^;)
7時頃帰ってきてその後お風呂入ったので遅くなってしまいました
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/hime-kirarin/686.gif)
------------キリトリセン -------------
前から言っていたクィン・マンサ擬人化イラストが完成したのでメイキングと共に紹介していきます(*^-^)b
メイキングって言ってもアナログなので大した内容ではありませんが…(ーー;)
まず、クィン・マンサを紹介☟
「機動戦士ガンダムZZ」に登場するMSです。
詳しく知りたい人はwikiでググって…w←
クィン・マンサ擬人化を描く時に使ったものを紹介します。
確か、1本300円ぐらいのシャーペンですw
シャーペンは0.5と0.3のHBを使ってます。
0.3で線を描いて0.5で色を塗るって感じです。
グリップがついてるシャーペンはあまり好きじゃないですw
消しゴムはAIR-INとノック消しゴム。
昔はAIR-INソフトを使ってましたが今のに落ち着きました(´∀`)
ノック消しゴムは細かいところを消すのに重宝しています。
綿棒は…
いずれ分かる!!←
3DSはインターネットブラウザで画像の検索に使いました。
次に擬人化デザイン画…。
いつもはガンダム擬人化でデザイン画を描くことはしないのですが、クィン・マンサはかなり複雑なデザインをしていたので描いてみました。

落書きなんかよりも汚いです。
いやー汚い。(´д`lll)
まぁ、あくまでデザイン画なんで!←
デザイン画と画像を見ながら描いていきます。
参考画像にはフィギュアを紹介しているサイトを見ました。
正面だけでなく、後ろ姿や各パーツのアップ写真も載っていたので助かりました(*^_^*)
まず顔・頭
ちょっとツンとした顔立ち&太くて短い眉毛にしたかったんですw
頬とかは普通最後に描くものですが、気分が上がるので最初に描いちゃいますw←
頬の赤らみをぼかすのに綿棒を使いました。
字見えるかな?
頬は綿棒を使いぼかしていきます。
上が濃くて、下に行く程薄くなるようにしてます。
目は他にもバリエーションがありますがMS擬人化は基本この目ですw
次に胴体・腕&脚
実は胴体の写真を撮り忘れて、脚が完成したあと思い出し撮りました・°・(ノД`)・°・
だから脚の画像を見ると腕がまだ完成してないんです(´・ω・`)
描く順序は胴体→下半身ですが、写真では下半身→胴体になってますorz
分かりにくくてすいませんヽ(;´Д`)ノ
閉じた口→開いた口
生足→ニーソックス着用
と、修正してます。
肩パーツを描いて線画は完成です!
これから濃淡をつけていきます。
黄色の部分・髪の毛・肌→塗らない
黄緑色の部分→薄く塗る
緑色・赤色の部分→少し濃く塗る
黒の部分→濃く塗る
って感じですね。
塗って、名前を描いたのがこちら☟
これで完成です!
確か3時間ぐらいで完成しました(≧▽≦)
------------キリトリセン -------------
ここまで見てくださりありがとうございます
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
アドバイスなどくれたら嬉しいです
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
------------キリトリセン -------------
もしよろしければコメ&ペタお願いします
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
ではノシ

iPhoneからの投稿