4月の話ですが‥

             

シネマ歌舞伎 『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』

(つきのつるぎえにしのきりのは)

観てきました。




歌舞伎は‥2021年にLINE CUBE SHIBUYAで

中村勘九郎 七之助の特別公演観たくらいでしたが‥

(中村鶴松、勘太郎、長三郎も出演♡)

年末のテレビ、中村屋ファミリーはチェックしてます♪


なんとなく、歌舞伎はちょっと敷居が高いイメージがありまして。


3月に『阿弖流為(アテルイ)』を観て

面白かったので

(七之助が神がかってて凄く良かった〜)

これは観に行こう!と。


刀剣乱舞、ゲームもやらないし、あまり前情報なしだったけど‥

楽しめましたニコニコ


一応 イヤホンガイド利用したけど

よっぽど音量上げないと聞こえないー汗

今回は新作歌舞伎だったから必要なかったかも?


尾上松也はテレビでしか見たことなくて

本職の歌舞伎も観てみたくて(生の舞台じゃないけど)


宗近は抑えめの演技なのね。

そういうキャラなのかな?

一人二役の俳優さんが、忙しいのは演出の松也のせいだといじったりして面白かった。


髭切と紅梅姫の二役の中村莟玉さんが素敵でしたラブ


小狐丸/足利義輝の尾上右近さんは知ってましたが、他の出演者は‥


小烏丸の河合雪之丞って、市川春猿さんなんですねー、何かで拝見しました。

新派に移られたんですね。


松永弾正役の中村梅玉さんは、人間国宝なんですねー!

知りませんでした汗

莟玉さんは養子なんですね


衣装は素敵だったし

最後のカーテンコールも良かったラブラブ


今月のシネマ歌舞伎は『三人吉三』

中村兄弟と松也ということで‥

娘と観に行く予定。


そういえば

松本幸四郎の『鬼平犯科帳』始まってますね。

うーん、どうしようかなぁ‥

鬼平って言ったらやっぱり吉右衛門さんなんだよなぁ‥あせる

応援したい気もするけど‥ひとまず保留かな〜目