kotoです!

 

新年のご挨拶が遅れました💦

今年もよろしくお願い致しますm(__)m

 

そして。。。

2月3日。

節分。

立春。

 

節分といえば『豆まき』

豆まきといえば『鬼』

鬼といえば『退治』

 

12月31日に心新たに新しい年を迎える、翌年の幸せを導くよう『大掃除』

2月3日に気持ち新たに、病気やケガが無いよう健康に過ごせるよう『豆まき』

季節の「節目」であるこの日を迎えます。

それが『立春』

 

春夏秋冬

季節は「春」から始まるように、毎季節ごとに「節目」はあります。

『立春』『立夏』『立秋』『立冬』

 

始まりの『春』という季節を大切にするということは、その年一年を大切にするということ。

 

季節の変わり目には「邪気」=『鬼』が生じると考えられており、それを追い払うために

『悪霊ばらい』が行われます。

それが『豆まき』

 

なぜ『豆』???

豆は、「穀物には生命力と魔除けの呪力が備わっている」という信仰、語呂合わせで

「魔目(豆・まめ)」を目に投げつけて鬼を滅する「魔滅」に通じ、

鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味合いがあるそうです。。。

 

昔々。。。

鬼が都に出て来て都を荒らすのを、祈祷をし鬼の穴を封じて、三石三升の炒り豆(大豆)で鬼の目を打ちつぶし、災厄を逃れたという故事伝説が始まりだそうです。

 

ちなみに。。。

なぜ「豆を炒るのか?」というと、

家の外に撒いた豆から目が出ることを不都合としたためだそうです!!!

 

さすがウイキペディア!!!

 

早速、知らなかったことを知ることで、気持ちが改められた気分♡

朝からウイキり「へーへー」言ってました(笑)

 

昨晩の除雪車の音を聞き、外を見て「雪かきせねば💦💦💦」とウンザリΩ\ζ°)チーン

で、まだまだ春には遠い様子ですが、雪の下では春を迎える準備を季節はしているんだと思うと、なんとなく妄想族のkotoはウキウキであります(^^)

立ち直り早い。。。( ̄▽ ̄;)笑

 

今年も一年良い年であります様に。。。